近刊検索 デルタ

201710

河出書房新社

出版社名ヨミ:カワデショボウシンシャ

空間へ

河出文庫
河出文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
目次
都市破壊業KK 現代都市における建築の概念 シンボルの再生 孵化過程 現代都市における空間の性格 広告的建築のためのアドバータイジング プロセス・プランニング論 都市デザインの方法 日本の都市空間 闇の空間 虚像と記号のまちニューヨーク 世界のまち 死者のための都市 迷路と秩序の美学 《おもて》と《うら》の空間 陽炎のなかの幻影 イタリアの広場 《島》的都市の発想と歩く空間 路上の視角 座標と薄明と幻覚 媒体の発見 幻覚の形而上学 マリリン・モンロー様 サモン・ピンクのエンバイラメント スコピエ計画の解剖 見えない都市 凍結した時間のさなかに裸形の観念とむかい合いながら一瞬の選択に全存在を賭けることによって組立てられた《晟一好み》の成立と現代建築のなかでのマニエリスト的発想の意味 梱包された環境 占拠されたトリエンナーレ 観念内部のユートピアが都市の地域のターミナルのそして大学におけるコンミューンの構築と同義語たりうるだろうか 軽量で、可搬的なものたちの侵略 モビール・エイジの都市の光景 きみの母を犯し、父を刺せ 年代記的ノート 鹿島出版会版へのまえがき
著者略歴
磯崎, 新, 1931-2022(イソザキ, アラタ isozaki, arata)
タイトルヨミ
カナ:クウカン エ
ローマ字:kuukan e

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
止められるか俺たちを 暴走族写真集
日本には暴走族がいる

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。