近刊検索 デルタ

201508

国土社

出版社名ヨミ:コクドシャ

人物でつづる戦後社会教育

このエントリーをはてなブックマークに追加
目次
宮原誠一 研究室の扉は村の農道にそのまま通じていた
三井為友 婦人学級は婦人の解放のために
吉田昇 社会教育推進全国協議会育ての親
美土路達雄 地域住民の生活と学習に深く根ざす研究と実践
城丸章夫 徹底した民主主義教育運動の「理論と実践」の統一めざして
福尾武彦 民主的社会教育運動の全国的組織化と創造に貢献
津高正文 津高先生と私たち
石川武男 農民解放と大学解放の架け橋としての生涯
横山宏 戦後社会教育に独自の水路を拓く
碓井正久 「社会教育の教育学」探究の道程
小川利夫 福祉は教育の母胎であり、教育は福祉の結晶である
室俊司 老若男女の自立と共生を追求した教育学者
那須野隆一 青年に未来を託して
伊藤寿朗 市民主体の地域博物館を構想した在野の博物館学研究者
小林文成 高齢者教育、老人クラブ、老年学の先駆者
須藤克三 あのころの社会教育
真壁仁 百姓真志を貫いた生
浪江虔 戦時中からの民主的社会教育開拓者
中村文子 沖縄・平和の母・沖縄戦1フィート運動の会元事務局長
西村文夫 "人権としての社会教育"を実践した医師
田辺信一 地域と生活学習の復権
寺中作雄 公民館の創設と社会教育法の制定
塩ハマ子 戦後婦人教育のフロンティア
田岡鎮男 公民館主事の専門性を追求し続けた孤高の精神
友松賢 久美浜町の地域づくり運動と自治公民館方式
宮川淳一 北の大地で農民の学習に取り組んだ社会教育の先駆者
鈴木満智子 「イモこじ」青年教育実践家・鈴木満智子
笹島保 地域的教育思想による社会教育実践
野呂隆 社会教育の「風雲児」として生きる
田村達夫 初心を忘れず、地域に根ざした活動の実践
竹内隆 青年団運動から社会教育・公民館へ
谷貝忍 根腐れぬ実践家
石間資生 社会教育の真髄を求めて
加藤有孝 社会教育実践に命をかけ生きる力を、生きる形にした職員
内田典子 社会教育人生を駆けぬけて
著者略歴
千野, 陽一, 1931-(チノ, ヨウイチ chino, youichi)
国土社( )
タイトルヨミ
カナ:ジンブツ デ ツズル センゴ シャカイ キョウイク
ローマ字:jinbutsu de tsuzuru sengo shakai kyouiku

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。