近刊検索 デルタ

2018年2月20日発売

東京電機大学出版局

出版社名ヨミ:トウキョウデンキダイガクシュッパンキョク

学生力を高めるeポートフォリオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
eポートフォリオを導入・実践している組織が抱える悩みや失敗事例を共有し、今後の成功につなげるためのアイデアを紹介。eポートフォリオの基本に立ち返り、つまずきがちなポイントをピックアップ。各シーンにおける注意点を挙げ、現場での試行錯誤に基づく具体的なノウハウを伝授。現場の疑問に答える本音ベースのQ&Aも掲載。
目次
目次

第1章 日本の高等教育機関における課題
    ――eポートフォリオ実践を通して見えてきたもの
1.1 はじめに
1.2 手段を目的にしていないか
1.3 目的を共有できているか
1.4 運用方針を固めているか
1.5 まとめに代えて

第2章 eポートフォリオシステムの要件定義と学習活動
2.1 導入プロセスでの大学の役割と落とし穴
2.2 要件定義
2.3 eポートフォリオをここから始めよう
2.4 本当に必要なシステム

コーヒーブレイク1 ある大学でのシステム導入事例

第3章 あなたの大学に必要なeポートフォリオとは
    ――eポートフォリオ診断と構築レシピ
3.1 はじめに
3.2 eポートフォリオの導入目的を明確にする
3.3 eポートフォリオに必要な機能を明確にする支援:eポートフォリオシステムは必要か?
3.4 ポートフォリオ設計の支援
3.5 最後に

コーヒーブレイク2 eポートフォリオとルーブリック

第4章 ピアチュータリングプログラムにおけるポートフォリオ実践
4.1 はじめに
4.2 ポートフォリオ実践方略
4.3 学生視点でのチューター活動におけるポートフォリオ利用
4.4 技術的考察:ポートフォリオに“e”を加えるために
4.5 改善点
4.6 まとめ

コーヒーブレイク3 企業視点からのeポートフォリオへの期待

第5章 eポートフォリオ主導の学習を成功に導くための“ひけつ”
    ――21世紀型スキルの促進とともに
5.1 はじめに
5.2 6つの“ひけつ”
5.3 まとめ

コーヒーブレイク4 eポートフォリオは真正な学びと評価を与える?

第6章 成功へのプランニング
6.1 はじめに
6.2 eポートフォリオ実践を成功するための十か条
6.3 eポートフォリオ実践の成果を上げるために
6.4 成功するeポートフォリオプロジェクトとは
6.5 まとめ

コーヒーブレイク5 北米からの直輸入は成功するのか?

第7章 eポートフォリオとの折り合いこそ処世の道
    ――実践に立ちはだかる壁を乗り越える
7.1 はじめに
7.2 壁を乗り越えるためのQ&A
7.3 実践するにあたって心に留めておきたいこと

コーヒーブレイク6 ワークスペースからショーケースへの連携
    ――企業と大学の思惑の違い

第8章 eポートフォリオの将来展望
    ――フラット化する世界への処方箋
8.1 大学入試と大学教育の変化
8.2 高校教育の視点から
8.3 知識偏重からの脱皮
8.4 信用には金銭的価値がある
8.5 組織の評価から個の評価へ
8.6 すべての人や物が質保証を必要とする時代へ

むすびにかえて――教科書から実践への祈りを込めて


参考文献
索引
執筆者紹介
著者略歴
松葉 龍一(マツバ リュウイチ matsuba ryuuichi)
小村 道昭(オムラ ミチアキ omura michiaki)
タイトルヨミ
カナ:ガクセイリョクヲタカメルイーポートフォリオ
ローマ字:gakuseiryokuotakameruiipootoforio

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。