
本体価格:2,200円+税
判型:A4変形
リンク先で予約・在庫を確認
内容紹介
本国イギリスでの発売後、たちまち世界12カ国で売れたヴィクトリアンスタイルの美しい絵の事典。
これまでにない視点から生物や地球について知ることができるので、大人にも新鮮な発見のある蔵書になります。
プレゼントにも最適な豪華な装幀を、ぜひご堪能ください。
(※本書は長く伝わった古書をイメージしているため、イラストレーションや背景に染みのように見せる印刷が施されている箇所がありますが、汚れではありません。)
これまでにない視点から生物や地球について知ることができるので、大人にも新鮮な発見のある蔵書になります。
プレゼントにも最適な豪華な装幀を、ぜひご堪能ください。
(※本書は長く伝わった古書をイメージしているため、イラストレーションや背景に染みのように見せる印刷が施されている箇所がありますが、汚れではありません。)
著者略歴
ペイジ・チュー(ペイジ チュー)
世界最高峰の美術大学、イギリスのロイヤル・カレッジ・オブ・アート修了。ディズニーやヤマハ、ELLE、モエ・エ・シャンドン、ジョニー・ウォーカーなど多くの企業から制作依頼を受け、世界的に注目されている。台北を拠点に活躍中。
渡辺政隆(ワタナベマサタカ)
一般向け科学書のサイエンスライター、筑波大学教授。専門はサイエンスコミュニケーション、科学史、進化生物学。著書に『ダーウィンの夢』(光文社)、『一粒の柿の種』『ダーウィンの遺産』(岩波書店)、『ガラガラヘビの体温計』(河出書房新社)、『シーラカンスの打ちあけ話』(廣済堂出版)、『DNAの謎に挑む』(朝日新聞社)など。訳書に『ダーウィンが見たもの』(福音館)、『種の起源』、『「進化」大全』(光文社)、『ワンダフル・ライフ』(早川書房)、『生命40億年全史』(草思社)など
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
新着:ランダム(5日以内)
週刊コミタン! 2018/04/22号
『黒の創造召喚師―転生者の叛逆―(1)』
『オネエさんと女子高生(2)』
『ダレカノセカイ(1)』
『五佰年BOX(3)』
『アダムとイブの楽園追放されたけど…(1)』
『ハーン ―草と鉄と羊―(1)』
『ハコヅメ~交番女子の逆襲~(1)』
『ただいま、おかえり―またあした―』
『ありふれた職業で世界最強(3)』
『とんでもスキルで異世界放浪メシ(2)』
『ブサメンガチファイター(1)』
『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん(10)』
『もしもしカメさん(1)』
『カフェでカフィを(2)』
『#こんなブラック・ジャックはイヤだ(2)』
『百と卍』
『幼女戦記食堂(1)』
『駆除人(2)』
『メタモルフォーゼの縁側(1)』
『In These Words 外伝NEW YORK MINUTE』
『蒼空の魔王ルーデル(3)』
『よつばと!(14)』
『賢者の弟子を名乗る賢者 THE COMIC(3)』
『もんれす ―異種格闘モンスター娘―(1)』
『夜鳴きのシィレエヌ(3)』
『ぎゃんぷりん(2)(完)』
『ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~(1)』
『戦士に愛を(1)』
※現役コミック担当者による注目コミック、詳しくはコミタン! ブログ部 で