近刊検索 デルタ

2018年5月2日発売

信山社出版

出版社名ヨミ:シンザンシャシュッパン

憲法研究 第2号

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
第2号は、特集「世界の憲法変動と民主主義」。辻村による企画趣旨の後、樋口陽一へのインタビュー(聞き手:愛敬)が目を引く。樋口憲法学の真髄に迫る、貴重な応答論考。世界各国の憲法状況を、イギリス(江島)、フランス(吉田、只野)、ドイツ(植松)、アメリカ(大林)、韓国(國分)、ペルー(川畑)、日本の憲法状況を、大山、植村、岡田ら11名の論客が揃う。新井による書評も掲載。
目次
『憲法研究第2号』 辻村みよ子(明治大学法科大学院教授) 責任編集

【目  次】

創刊にあたって(辻村みよ子)

◆特集:世界の憲法変動と民主主義◆

企画趣旨:憲法変動に対峙する憲法理論のために〔辻村みよ子〕
 Ⅰ 本誌1・2号のテーマと民主主義
 Ⅱ 特集1と世界の憲法変動
 Ⅲ 特集2と日本の課題
 Ⅳ 憲法変動に対峙する憲法理論のために

1 日本の「デモクラシー」と比較憲法学の課題〔樋口陽一:(聞き手)愛敬浩二〕


〈特集1〉 世界の憲法状況と民主主義

2 イギリスにおける2016年国民投票および2017年総選挙―「EU離脱」をめぐる民意と代表〔江島晶子〕
3 フランス大統領選とナショナル・ポピュリズム〔吉田 徹〕
4 2017年フランス国民議会選挙と憲法・選挙制度〔只野雅人〕
5 ドイツの民主政の現状と課題―2017年連邦議会選挙を挟んで〔植松健一〕
6 ソロンのディカステリア―アメリカの大統領制とポピュリズム〔大林啓吾〕
7 朴槿恵大統領弾劾と韓国の民主主義〔國分典子〕
8 ペルー社会の「憲法化」と憲法裁判の可能性―21世紀ラテンアメリカの憲法状況を見定めるための一つの傾向〔川畑博昭〕

〈特集2〉 日本の憲法状況と民主主義

9 審議回避の手段となった衆議院解散権―2017年解散総選挙と議会制民主主義―〔大山礼子〕
10 解散権制約の試み―イギリス庶民院の解散制度の変更―〔植村勝慶〕
11 選挙制度改革の課題―参議院の議員定数不均衡問題を中心に―〔岡田信弘〕

〈書 評〉
糠塚康江編『代表制民主主義を再考する―選挙をめぐる三つの問い』(ナカニシヤ出版)〔新井 誠〕

■ 憲法年表(2017年10月1日~2018年3月31日)
■ 日本の憲法状況―憲法審査会の動向(2017年10月1日~2018年3月31日)
■ 国際学会等のご案内
著者略歴
辻村 みよ子(ツジムラ ミヨコ tsujimura miyoko)
タイトルヨミ
カナ:ケンポウケンキュウダイニゴウ
ローマ字:kenpoukenkyuudainigou

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
止められるか俺たちを 暴走族写真集
日本には暴走族がいる

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。