近刊検索 デルタ

2018年5月15日発売

ベレ出版

出版社名ヨミ:ベレシュッパン

「生物」のことが一冊でまるごとわかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
学校で習う「生物」にはあまり興味を持てず、暗記科目と割り切って付き合ってきた人も少なくないと思います。しかし、じつは「生物」は、ひとたび試験のための暗記などから解放されると、わくわくするような興味深い話題に溢れた、純粋に面白いものなのです!そして何より、恐ろしいほどの可能性を秘めた分野といえます…。
本書では、生命が誕生して人類が現れるところから始まり、細胞のしくみや遺伝子とDNAなど、生物学の基礎をしっかり学ぶことができます。その上で、最新のトピックにも触れ、生物学の持つ可能性も感じることができます。誰もが手に取りやすく、大きな文字で読みやすい、楽しみながら教養を身につけられる一冊です。
目次
第1章 生命が誕生して人類が現れるまで
第2章 細胞のしくみから個体の成り立ちまで
第3章 生体を構成する物質
第4章 遺伝子とDNAの正体をさぐる
第5章 動物の発生のしくみ
第6章 生命維持のしくみ―代謝・発酵・光合成
第7章 生物の反応と調節のメカニズム
第8章 生物の多様性と絶滅危惧種
第9章 生物は環境の中でどう生きているか
著者略歴
大石 正道(オオイシ マサミチ ooishi masamichi)
1984年、筑波大学第二学群生物学類卒業。 1989年、筑波大学大学院生物科学研究科生物物理化学専攻博士課程修了。 理学博士。米国サウスカロライナ大学リサーチ・アシスタント・プロフェッサーを経 て、1991年、北里大学(衛生学部生物科学科助手)。 1994年、理学部設立とともに理学部へ転勤。2003年4月より理学部物理学科生物物理 学講座専任講師。 2016年4月~2018年3月、日本電気泳動学会会長。 著書 『現代用語の基礎知識』(自由国民社)の「生物・動物用語」を毎年担当。『ホルモ ンのしくみ』『ヒトゲノムのしくみ』(日本実業出版社)、『図解雑学 遺伝子組み 換えとクローン』ナツメ社など。
タイトルヨミ
カナ:セイブツノコトガイッサツデマルゴトワカル
ローマ字:seibutsunokotogaissatsudemarugotowakaru

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。