近刊検索 デルタ

2018年3月26日発売

Jリサーチ出版

出版社名ヨミ:ジェイリサーチシュッパン

「意味順」でまるわかり! どんどん話すためのカンタン英作文

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
[だれが][ する(です)][だれ・なに][どこ][いつ]の5つのボックスに当てはめるだけで正しい英文が作れる「意味順」メソッド!ややこしい5文型はもういりません!英語につまずいてしまった方にぜひおススメしたい1冊!

「意味順」とは、[だれが][ する(です)][だれ・なに][どこ][いつ]という「意味のまとまり」の順序のことです。英語には「語句の順序が変われば、意味も変わる」という大きな特徴があるためこの「意味順」に沿って語句を並べれば、意味の伝わる正しい英文をつくることができるのです。

特長1:色分けボックスにより「視覚的」に文の構造を理解することができ、「感覚的」に英文をつくり、覚えることができます。

特長2:日常生活において英語のネイティブスピーカーがふつうに使う、自然で役立つ表現を扱っています。

特長3:CDとダウンロード音声で発音練習ができる
日本語→英語のモデル音声を使ってそれぞれの英文の発音練習ができます。意味のまとまりを意識し、声に出して読むことで、英語を話す力も向上します。


<音声の内容>
日本語→(ポーズ)→英語でトレーニングができる。
CDと、ダウンロード・スマートフォンのアプリで聞くことができます。
目次
第1章 自己紹介・・・・・・・・・・自分について話す/性格について話す/趣味を話す
第2章 一日のはじまり・・・・朝の会話/電車に乗る
第3章 食事・遊ぶ・・・・・・・・食事をする/買い物/映画・展覧会・コンサート/スポーツ/観光
第4章 気持ちを伝える・・・・感謝する・嬉しい/願う・励ます/お詫び・許す/怒る・慰める
第5章 学校・会社・・・・・・・・学校/会社/仕事終わり/夜の会話
第6章 たずねる・・・・・・・・・・いつ/どこ/なに/だれ/どう/どのくらい
第7章 英会話編・・・・・・・・・・自分を話す/朝の会話/電車に乗る/食事をする/買い物/映画・展覧会・コンサート/スポーツ/観光/感謝する・嬉しい
著者略歴
田地野 彰(タジノアキラ tajinoakira)
名古屋外国語大学教授。京都大学名誉教授。専門は、教育言語学・英語教育。言語学博士(Ph.D.)。「意味順」に関する著書としては、『英作文のすすめ』(岩波ジュニア新書,2011),『「意味順」英語学習法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2011)、『NHK基礎英語中学英語完全マスター「意味順」書き込み練習帳』(NHK出版, 2014)、『「意味順」でまるわかり!どんどん話すためのカンタン英作文』(Jリサーチ出版, 2018)、『「意味順」式 イラストと図解でパッとわかる英文法図鑑』(KADOKAWA, 2021)、『明日の授業に活かす「意味順」英語指導―理論的背景と授業実践』(ひつじ書房, 2021)、『A New Approach to English Pedagogical Grammar: The Order of Meanings』(編著:Routledge, 英国, 2018) など。また、NHKテレビ語学番組Eテレ「基礎英語ミニ」の監修、NHKラジオテキスト『基礎英語1』や『ラジオで!カムカムエヴリバディ』(NHK出版)での連載なども担当。
ダニエル・ロイ・ピアース( )
ニュージーランド・オークランド大学卒業後,来日。山形県内の高等学校にて英語指導助手として5年間勤めた後,京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程に入学。現在は,同博士後期課程に在学中。専門は,英語教育であり,授業研究と教育文法の研究に携わっている。著書・論文としては,『「意味順」書き込み練習帳 日常英会話編』(執筆協力:NHK出版,2015),‘MAP Grammar and ICT applications’in A. Tajino,(Ed.),A New Approach to English Pedagogical Grammar: The Order of Meanings (共著:Routledge,英国,2018)など。漢字検定準1級取得。
タイトルヨミ
カナ:イミジュンデマルワカリドンドンハナスタメノカンタンエイサクブン
ローマ字:imijundemaruwakaridondonhanasutamenokantaneisakubun

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。