近刊検索 デルタ

201802

幻戯書房

出版社名ヨミ:ゲンキショボウ

小村雪岱随筆集

小村,雪岱,1887-1940 真田,幸治,1972-

定価:3,850円(3,500円+税)

判型:

openbd

このエントリーをはてなブックマークに追加
目次
初めて鏡花先生に御目にかゝつた時 推古仏 多情仏心の挿絵に就いて 新聞小説の挿絵 「お伝地獄」の挿画の抱負 「浪人倶楽部」の挿画の抱負 私の好きな装幀 雨月物語の装釘 表紙は鹿革 身辺雑感 文学的挿絵 新小説社設立の推薦文 挿絵のモデル 私の好きな女三態 初夏の女性美 好きな顔 丸顔美人 秋茄子と唐辛 阿修羅王に似た女 流行 銀座漫歩の美婦人三例 自分の好きな色 色の使ひ方 夢の中の美登利 春の女 女を乗せた船 この頃銀座通でみた或婦人の記憶画 春と女 舞台装置の話 幻椀久舞台装置内輪話 冷汗を流した長家の立廻り 舞台装置余談 「破れ暦」の舞台と衣裳 「破れ暦」上演の追憶 歌右衛門氏のこと 一本刀土俵入の舞台 羽子のかぶろの暖簾 羽根の禿のこと 「女楠」の舞台装置に就いて 荻江露友侘住居 芝居の衣裳の話 戯曲と舞台装置 松岡先生と演劇 花によそへる衣裳の見立 原作者と舞台監督と舞台装置者 舞台装置家の立場から 女優にみる浮世絵の線 映画片々語 民謡と映画 大阪の商家 「春琴抄」のセット 日本橋檜物町 木場 大音寺前 入谷・龍泉寺 観音堂 見立寒山拾得 花火 夏草 奈良 大和法隆寺の夢殿 古寺巡り 私の世界 長谷雄草紙礼賛 仏像讃 泉鏡花先生のこと 九九九会のこと
泉鏡花先生と唐李長吉 水上瀧太郎氏の思出 註文帳画譜 句集「道芝」の会の感想 「山海評判記」のこと 「参宮日記」と「日本橋」のこと 教養のある金沢の樹木
著者略歴
小村, 雪岱, 1887-1940(コムラ, セッタイ komura, settai)
真田, 幸治, 1972-(サナダ, コウジ sanada, kouji)
タイトルヨミ
カナ:コムラ セッタイ ズイヒツシュウ
ローマ字:komura settai zuihitsushuu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。