近刊検索 デルタ

2024年1月22日発売

創森社

出版社名ヨミ:ソウシンシャ

生産消費者が農をひらく

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
日本農業は停滞を続けて久しいが、見逃すことのできない変化の一つが生産消費者の増加である。家庭菜園はもとより、市民農園・体験農園がいちだんと増え、グループで農地を管理するコミュニティガーデンも珍しくなくなり、また、生産者と消費者が支え合う地域農業CSAなども増え、市民・消費者の農業への参画の動きが進展している。EU(欧州連合)でも有機農業や農業の社会化とも影響し合いながら生産消費者は増えており、農を変える潜在力を膨らませつつある。本書では、単なる消費者ではなく、生産もする生産消費者の時代を意識して手繰り寄せ、生産消費者がキーになって農に関わり、農を支え、農を動かし、農的社会を築いていくことの必然性と持続可能性を提示する。
目次
【主なもくじ】
なぜ、生産消費者の時代か 序に代えて
序 章 生産消費者も参画する農業の社会化
第1章 日本の食は大丈夫か
第2章 水田が消える?
第3章 持続性と地域循環、そして自然循環
第4章 もう一つの地域循環
第5章 自然と農業と人間と
第6章 生産消費者の増加と農の下支え
第7章 協同労働、そして村づくり
第8章 都市農業振興から地域自給圏づくりへ
結 章 循環・自給・皆農による日本型農業の再生
あとがき
ほか
著者略歴
蔦谷 栄一(ツタヤ エイイチ tsutaya eiichi)
タイトルヨミ
カナ:セイサンショウヒシャガノウヲヒラク
ローマ字:seisanshouhishaganouohiraku

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。