近刊検索 デルタ

2019年4月10日発売

中西出版

出版社名ヨミ:ナカニシシュッパン

ハスカップとわたし

勇払原野のハスカップ市民史
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
ハスカップは苫小牧の風土を象徴するソウルフード

楚々としたやや洋風な風情で、食べてみると酸味だけでなく驚くほど多様な味。
苫小牧や千歳の勇払原野一帯から北海道各地に広がるハスカップは、
世界の花卉園芸界でも、ポスト・ブルーベリーの位置にあるのです。

苫小牧東部地域(苫東)にあるハスカップの自生地を「コモンズ」(地域が共有するかのような土地)ととらえ、地域住民への聞き取り調査などを含めた実態調査を実施。開拓時代からの暮らしの中での位置づけや、存亡の実態、環境コモンズ研究会のフォーラムでの講演や提言をまとめた、「勇払原野のソウルフード」苫東のハスカップを体系的総合的にとらえた一冊。
目次
出版にあたって
ハスカップ讃歌
『ハスカップとわたし』の刊行に寄せて

序章 プロローグ鼎談
・座談会 「ソウルフード・ハスカップの新時代」
 ~なぜ今、ハスカップなのか 多面性と謎に迫る~

第1章 ハスカップの思い出
・聞き取り調査から
・寄稿

第2章 ハスカップの素顔を探る
・ハスカップファーム山口農園をたずねて
 ~栽培でみつけたハスカップの素顔~
・苫東プロジェクトとハスカップ保全
 ~ハスカップのサンクチュアリとイニシアチブをめぐって~

第3章 ハスカップのお菓子の歴史
・苫小牧郷土文化研究会主催市民講座講演記録 「よいとまけ」と三星

第4章 ハスカップの世界的な位置
~ハスカップに関する近年の講演録等から~
・ハスカップ新時代に向けて
 ~勇払原野の風土と資源を持続的に共有するためのイニシアチブ~
 基調提言1 「今、世界が注目しているハスカップ」
 基調提言2 「ハスカップの保全と苫東」
 ディスカッション 「ハスカップ新時代に向けて」
・ハスカップの新たな共有と保全を考える
 基調提言1 自然資源の共有をめぐる知恵と苦悩
 基調提言2 ハスカップを過去から未来に「つなぐ」ために
 報告 ハスカップ・サンクチュアリの現況について

・座談会 ハスカップを語ろう
・北米へのハスカップ導入

第5章 「ハスカップ物語」、その後
・「ハスカップ物語」、その後

あとがきに代えて
著者略歴
特定非営利活動法人苫東環境コモンズ(トクテイヒエイリカツドウホウジントマトウカンキョウコモンズ tokuteihieirikatsudouhoujintomatoukankyoukomonzu)
2010年発足。苫東の一部にある区域を想定し、所有者の了解のもとで豊かな自然を守りながら利用させてもらう「環境コモンズ」の中心となって、現況緑地の保全と利活用を具体的に推進する団体。 「環境コモンズ」とは、明確な私的土地所有の枠組みの中で、かつ、所有者の許容する範囲内で、地域住民が「環境の享受(利用)」を行い、その引き替えに利用管理・情報発信の一部に協力する相互関係の仕組みのこと。
タイトルヨミ
カナ:ハスカップトワタシ
ローマ字:hasukapputowatashi

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。