近刊検索 デルタ

2015年2月20日発売

農林統計出版

出版社名ヨミ:ノウリントウケイシュッパン

「政策転換」と水田農業の担い手

茨城県筑西市田谷川地区からの接近
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
価格支持政策から直接支払政策への転換は、日本の水田農業の構造変動にどのような変化を与えたのか?茨城県筑西市での綿密かつ長期にわたるフィールド調査をもとに、米価下落、農政転換のもとでの農業構造変動の現実を、さらには構造変動に直面する担い手のあり様を、明らかにする。
目次
序章 課題の設定と分析視角
 1 問題の所在と課題の設定/2 従来型のアプローチと本書のアプローチ(1)従来型のアプローチ(2)本書のアプローチ/ 3 直接支払政策の日本的特徴(1)直接支払政策の枠組み(2)比較農業政策論的に見る直接支払の日本的特徴/ 4 日本経済停滞の影響/ 5 「担い手」とは?(1)生産力の担い手(2)地域農業の担い手(3)政策対象としての担い手(4)3つの「担い手」の関係/ 6 研究対象事例の概要/ 7 本書の構成

第1章 日本農政における価格支持政策から直接支払政策への転換過程
 1 「政策転換」の起点と時期区分/ 2 初期転換期(1987~94年)(1)前史としての前川レポート(2)自主流通米流通の拡大と政府米の価格規定力の喪失/ 3 本格的転換期(1995~2009年)(1)米価下落の先行(Ⅱ-①期:1995~97年)(2)直接支払の漸進的導入(Ⅱ-②期:1998~2006年)(3)水田農業政策としての直接支払政策の成立(Ⅱ-③期:2007~09年)/ 4 揺り戻し期(2010~12年)(1)政権交代と戸別所得補償制度の導入(2)再揺り戻し/ 5 小括

第2章 消費者の低価格志向と米流通
 1 はじめに(1)米価下落の要因に関する諸論調と問題点(2)本章の視角/ 2 1997年危機以降の日本経済(1)1997年危機と日本経済(2)小泉構造改革からリーマン・ショックへ/ 3 大規模な雇用調整の進展(1)雇用調整の産業別・企業規模別偏り(2)世帯主世代の動向(3)不安定雇用の増大(4)雇用調整の帰結/ 4 消費者の低価格志向の深化と米消費・購買行動(1)1997年危機を起点とした低価格志向の深化(2)低価格志向と家計の硬直性(3)特売への購買集中と中食消費の拡大/ 5 食品小売業および中食・外食産業の構造変動(1)チェーン展開と企業規模の拡大(2)ナショナル・チェーンとリージョナル・チェーン/ 6 米産地の競争と産地流通における棲み分け(1)米消費・流通の再編に対応した産地間競争のあり方(2)産地流通における棲み分け/ 7 おわりに

第3章 田谷川地区における構造変動のメカニズム
 1 はじめに/ 2 田谷川地区における構造変動の概観/ 3 転作受委託の時代-1990年代の農地流動化-(1)田谷川地区における農地流動化の諸形態  /(2)田谷川地区におけるBRの展開  /(3)田谷川協業組合の設立と転作受委託の展開
4 通年賃貸借の時代-2000年代の農地流動化-(1)高齢化の進展と世代交代(2)米価下落と管理労働へのインセンティブ(3)受託者にとっての通年賃貸借のメリット/ 5 出入作の進展と集落の分化(1)出入作の進展と集落の分化(2)集落の分化の要因/ 6 民主党農政下の構造変動(1)ブロックローテーションへの影響(2)農地流動化の停滞/ 7 おわりに

第4章 「政策対応的」集落営農の展開
 1 はじめに/ 2 無秩序な出入作の拡大と圃場分散問題/ 3 農地保有合理化事業を利用した集落営農組織化の取組み/ 4 経営所得安定対策の導入と集落営農組織化の加速(1)経営所得安定対策導入にともなう変化(2)集落を組織立ち上げの範囲へ(3)拙速な合意形成(4)組織化の過程におけるJAの主導性/ 5 「政策対応的」集落営農の特徴(1)集落営農組織の外形的特徴(2)「枝番方式」の導入/ 6 「政策対応的」集落営農が果たす役割と限界(1)困難な共同作業の実施(2)「貸し剥がし」を通じた担い手への農地集積(3)団地的土地利用の可能性/ 7 おわりに

第5章 担い手経営の生産力構造と米生産者直販
 1 はじめに/ 2 担い手の類型化と経営概況(1)大ロット直販経営(2)小ロット直販経営(3)縁故的直販経営(4)直販未実施経営/ 3 直販の展開論理(1)直販の開始時期と米市場(2)各類型の生産力構造と直販の関係(3)小括/ 4 個別事例分析-A経営の販売戦略と生産者直販の効果-(1)A経営の展開過程と直販実施の経緯(2)直販の販路と取引方法(3)利益の源泉としての流通コストのカット(4)直販の効果と限界/ 5 おわりに

終 章 総括-「政策転換」と水田農業の担い手-
 (1)各章の要約(2)結論(3)若干の展望と期待される政策

参考文献
著者略歴
西川 邦夫(ニシカワ クニオ nishikawa kunio)
茨城大学農学部地域環境科学科准教授。1982年8月島根県松江市に生まれる。2010年7月東京大学大学院農学生命科学研究科博士後期課程修了。博士(農学)。日本学術振興会特別研究員PD(東京大学社会科学研究所)を経て、2014年4月から現職。主著『品目横断的経営安定対策と集落営農―「政策対応的」集落営農の実態と課題―』(日本の農業245)、農政調査委員会、2010年3月。
タイトルヨミ
カナ:セイサクテンカントスイデンノウギョウノニナイテ
ローマ字:seisakutenkantosuidennougyounoninaite

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。