1970年代、若者たちは暴走した
高度経済成長期を越え戦後四半世紀を経た頃の日本には、激しく自らを主張する若者たちがいた。
交差しなかった方向性
高度経済成長期、大学に進学する若者はごく一部でしかなく、政治に傾斜した若者はさらにその一部であった。一方、バイクにまたがり社会に背を向けた若者たちの存在も決して多数派ではない。それぞれの方向性は交わることのないまま昭和を駆け抜けていった。
何度でも蘇るカルチャー
異様な装束を身にまとい、仲間のために命を賭けて、走り、争い、爆音を轟かせた若者たち。その姿は日本のカルチャーに深く刻み込まれている。彼らの姿は、漫画で、映画で、何度でも蘇り、今や世界に広がり始めた。その原点が、ここにある。
1970年代、日本全国に1000グループとも2000団体ともいわれた無数の暴走族が簇生し、夜毎幹線街道筋に数千人から万余の“族”たちが繰り出しては集団走行し、数キロメートルにも及んだ無法地帯を作り出して「集会」・抗争を繰り広げた。彼らの走りとパーティーのありさまを克明に記録した名写真集として、圧倒的な注目を浴びた写真集が、いま再び甦る!
ISBN978-4-8074-0832-0
在庫あり
▸日本の中でコカイン・ヘロインはこんなにアタリマエ! 警察はウラで密売人となれあっていると洗いざらいぶちまけた。...
ISBN978-4-8074-0633-3
在庫あり
▸心ならずも死体となる人の何割かは殺人の被害者として死体になる。死体のある光景を毎日目撃し続けたカリフォルニアの...
ISBN978-4-8074-8905-3
在庫あり
▸船乗りは日がな一日、時とところを問わず海を見て暮らす。その船乗りの目でとらえた海上のありよう、うつろいをそのま...
ISBN978-4-8074-9700-3
在庫あり
▸阪神大震災で壊れた建物は20万棟、そのほとんどが撤去され、当時の姿を見ることはできない。あのときの写真に残され...
ISBN978-4-8074-1205-1
在庫あり
▸東日本大震災から一年以上の時が流れた。千年に一度とまで言われた災害の跡形は、ほとんどが片付けられ、そして暮らし...
ISBN978-4-8074-1103-0
在庫あり
▸東日本大震災にともなう津波被害は、6道県60市町村に及んだ。この未曽有の自然災害を地元住民とジャーナリストはど...
ISBN978-4-8074-9412-5
在庫あり
▸アパルトヘイト体制から黒人政権へとドラスティックな変貌をとげた南アフリカ。そこに生きるのは圧倒的多数の黒人、カ...
ISBN978-4-8074-9415-6
在庫あり
▸戸井十月がTVで連続レポートした南米一周バイク旅行の写真集。パタゴニア・パンパ・アンデス・アマゾン・アタクマと...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。