( )
定価:1,540円(1,400円+税)
判型:四六
電子書籍をチェック
書店在庫をチェック
内容紹介
会社と仕事に振り回されず、自分の幸せを最優先に考えたら、生きていくのが楽になってきた! 米国・Z世代の間で広まってきた話題の言葉「静かな退職」。
「がんばりすぎない生き方」を実践する著者が伝える、新しい働き方・生きていくための提案。
Twitterで人気の著者は有名大学卒業後、大企業に入社したが、人生初のメンタルダウンを経験する。そこから仕事、人生への向き合い方を徹底的に考え直し、メンタルダウンから復活を果たすことができた。その個人的な経験から編み出した「自分の幸せを最優先に生きるための知見」をまとめた初の著書。
【目次】
第1章 僕がメンタルダウンした理由
第2章 楽に生きるために変えた人生への向き合い方
第3章 心が正常でいられるスペースの見つけ方
第4章 自分の心は自分でケアしてあげよう
第5章 生活習慣がもたらす最高のメリット
第6章 機嫌よく生きるために自分に課したお約束
「がんばりすぎない生き方」を実践する著者が伝える、新しい働き方・生きていくための提案。
Twitterで人気の著者は有名大学卒業後、大企業に入社したが、人生初のメンタルダウンを経験する。そこから仕事、人生への向き合い方を徹底的に考え直し、メンタルダウンから復活を果たすことができた。その個人的な経験から編み出した「自分の幸せを最優先に生きるための知見」をまとめた初の著書。
【目次】
第1章 僕がメンタルダウンした理由
第2章 楽に生きるために変えた人生への向き合い方
第3章 心が正常でいられるスペースの見つけ方
第4章 自分の心は自分でケアしてあげよう
第5章 生活習慣がもたらす最高のメリット
第6章 機嫌よく生きるために自分に課したお約束
目次
第1章 僕がメンタルダウンした理由
第2章 楽に生きるために変えた人生への向き合い方
第3章 心が正常でいられるスペースの見つけ方
第4章 自分の心は自分でケアしてあげよう
第5章 生活習慣がもたらす最高のメリット
第6章 機嫌よく生きるために自分に課したお約束
第2章 楽に生きるために変えた人生への向き合い方
第3章 心が正常でいられるスペースの見つけ方
第4章 自分の心は自分でケアしてあげよう
第5章 生活習慣がもたらす最高のメリット
第6章 機嫌よく生きるために自分に課したお約束
著者略歴
ぱくちゃ(パクチャ pakucha)
某国立大学大学院修了後、大手企業に入社。昇進に対する野望を抱き勤勉に励むも、過度な残業とパワハラによりメンタルダウン。その後、自分と向き合う時間が増え「頑張らなくても別に生きていけるんじゃないか」と気がつく。以降、自身のメンタルダウンした経験から立ち直る際に自分と向き合った事実をもとに、身体や心の健康を中心にツイッターで発信を開始。普通の会社員にもかかわらず、多くの人からの支持を得て開始2年でフォロワー数が4万人を突破。Twitter @pakuchaaa_
タイトルヨミ
カナ:キゲンヨクイキテイキタイダケナンデス メンタルダウンカラボクガタチナオルタメニヤメタコト
ローマ字:kigenyokuikiteikitaidakenandesu mentarudaunkarabokugatachinaorutameniyametakoto
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
KADOKAWAの既刊から
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。