
( )
定価:1,540円(1,400円+税)
判型:四六変形
電子書籍をチェック
書店在庫をチェック
内容紹介
親子はスープの「冷める」距離がいい!? 43年ぶりの同居と別居、そして2度の骨折…人生100年時代、お互い後期高齢者になれば、ままならぬことばかり。それでも、自分らしく、ハッピーに生きるには? 母と娘、それぞれの本音飛び交う爆笑エッセイ
「人生に大満足です!」(97歳・かね子さん)
「人生に大満足です!」(97歳・かね子さん)
著者略歴
松原かね子(マツバラカネコ matsubarakaneko)
松原かね子
1925年、埼玉県生まれ。21歳の時公務員の夫と結婚、専業主婦として一女一男を育て上げる。78歳で夫と死別後、ひとり暮らしを続けていた。趣味は、お茶、鎌倉彫、盆景。娘の松原惇子さんの著書『母から娘へ伝える昭和の食卓』『母から娘へ伝える昭和のレシピ』(ともにリヨン社)に料理担当として登場した。
松原惇子(マツバラジュンコ matsubarajunko)
松原惇子ノンフィクション作家。1947年、埼玉県生まれ。昭和女子大学卒業後、ニューヨーク市立クイーンズカレッジにてカウンセリングで修士課程修了。39歳のとき『女が家を買うとき』(文藝春秋)で作家デビュー。3作目の『クロワッサン症候群』(文藝春秋)はベストセラーに。1998年には、おひとりさまの終活を応援する団体、NPO法人SSS(スリーエス)ネットワークを立ち上げる。『わたしのおひとりさま人生』『母の老い方観察記録』(海竜社)、『極上のおひとり死』(SB新書)など、著書多数
タイトルヨミ
カナ:キュウジュウナナサイハハトナナジュウゴサイムスメ ヒトリグラシガイチバンシアワセ
ローマ字:kyuujuunanasaihahatonanajuugosaimusume hitorigurashigaichibanshiawase
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。