近刊検索 デルタ

2023年9月29日発売

医歯薬出版

出版社名ヨミ:イシヤクシュッパン

顔貌・骨格・顎関節から導く 機能的顔貌主導型インプラント治療 : Functional Profile Driven Implant Treatment

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
補綴主導型から機能的顔貌主導型のインプラント治療へ・機能的顔貌主導型のインプラント治療とは、「骨格、顎関節、顔貌のプロファイル、筋肉の緊張など咬合位が影響を受ける多くの器官を総合的に検査、診断し、本来その個人がもつ理想的な咬合位のみならず顎関節の位置および顔貌形態を最終ゴールとして設定」するものです(本書「はじめに」より)・本書は、機能的顔貌主導型のインプラント治療を進めていくための各種検査・評価(顔貌、顎関節、セファロなど)の読み解きかたから、デジタル技術を活用した治療計画の立てかたまでを解説。・患者の口腔の全体像を伴った診断に基づいた、より精密なインプラント治療へのガイドです。【目次】はじめに序論 Functional Profile Driven Implant Treatment 機能的顔貌主導型インプラント治療とはCHAPTER 1 顔貌評価CHAPTER 2 顎関節診断CHAPTER 3 セファロ分析と咬合平面CHAPTER 4 スプリント療法とCPIレコードの分析・診断CHAPTER 5 顔貌主導型治療計画のワークフローCHAPTER 6 顔貌主導型インプラント外科の注意点CHAPTER 7 上下顎顎骨のズレへの対応CHAPTER 8 再評価とメインテナンス索引著者略歴
著者略歴
大谷 昌(オオタニ マサシ ootani masashi)
鷹木 雪乃(タカギ ユキノ takagi yukino)
古谷 忠典(フルヤ タダノリ furuya tadanori)
箕輪 和行(ミノワ カズユキ minowa kazuyuki)
月岡 庸之(ツキオカ ツネユキ tsukioka tsuneyuki)
タイトルヨミ
カナ:ガンボウコッカクガクカンセツカラミチビク キノウテキガンボウシュドウガタインプラントチリョウ :
ローマ字:ganboukokkakugakukansetsukaramichibiku kinoutekiganboushudougatainpurantochiryou :

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。