( )
本体価格:11,000円+税
判型:A5
リンク先で在庫を確認
内容紹介
「辺境」の文化が重なる文化複合の事例を、中国朝鮮族を対象として解明する。国境を越えた地域史研究、20世紀東アジア、日本、中国、南北朝鮮の交流史を描く。
目次
第1章 清朝期「辺境」と東アジア文化圏
第2章 中華民国期満洲朝鮮人社会と文化
第3章 満洲国期朝鮮人の文化活動基盤の形成
第4章 戦後社会への適応と朝鮮人の文化変容
第2章 中華民国期満洲朝鮮人社会と文化
第3章 満洲国期朝鮮人の文化活動基盤の形成
第4章 戦後社会への適応と朝鮮人の文化変容
著者略歴
花井みわ(ハナイミワ hanaimiwa)
一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。専門分野は中国東北地域社会研究、東アジア文化交流史、中国朝鮮族の文化史。早稲田大学非常勤講師。
タイトルヨミ
カナ:ヘンキョウノブンカフクゴウトソノヘンヨウ
ローマ字:henkyounobunkafukugoutosonohenyou
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。