( )
定価:9,680円(8,800円+税)
判型:B5変形
電子書籍をチェック
書店在庫をチェック
内容紹介
技術者、学生必読の伝説的名著の最新版が登場!
MINIXの開発者であり、コンピュータ・サイエンスの分野で世界的な定番となっている数々の教科書の著者であるアンドリュー・S・タネンバウム教授の名著『コンピュータネットワーク』の最新版。ナイキストの定理のようなデータ通信の理論的な基礎から、スマホなどで使われている最新のネットワーク技術までを体系的に学べます。共著者にシカゴ大学のニック・フィームスター教授を迎え、第5世代セルラー・ネットワーク、100ギガビット・イーサネット、そして11ギガbpsに至る802.11axのWiFiといった最先端技術の解説を充実させました。
MINIXの開発者であり、コンピュータ・サイエンスの分野で世界的な定番となっている数々の教科書の著者であるアンドリュー・S・タネンバウム教授の名著『コンピュータネットワーク』の最新版。ナイキストの定理のようなデータ通信の理論的な基礎から、スマホなどで使われている最新のネットワーク技術までを体系的に学べます。共著者にシカゴ大学のニック・フィームスター教授を迎え、第5世代セルラー・ネットワーク、100ギガビット・イーサネット、そして11ギガbpsに至る802.11axのWiFiといった最先端技術の解説を充実させました。
目次
第1章 序論
第2章 物理層
第3章 データ・リンク層
第4章 媒体アクセス制御副層
第5章 ネットワーク層
第6章 トランスポート層
第7章 アプリケーション層
第8章 ネットワーク・セキュリティ
第9章 推薦図書と参考文献
第2章 物理層
第3章 データ・リンク層
第4章 媒体アクセス制御副層
第5章 ネットワーク層
第6章 トランスポート層
第7章 アプリケーション層
第8章 ネットワーク・セキュリティ
第9章 推薦図書と参考文献
著者略歴
アンドリュー・S・タネンバウム(アンドリューエスタネンバウム andoryuuesutanenbaumu)
ニック・フィームスター(ニックフィームスター nikkufiimusutaa)
デビッド.J.ウェセラル(デビッドジェイウェセラル debiddojeiweseraru)
水野 忠則(ミズノタダノリ mizunotadanori)
相田 仁(アイダヒトシ aidahitoshi)
東野 輝夫(ヒガシノテルオ higashinoteruo)
太田 賢(オオタケン ootaken)
西垣 正勝(ニシガキマサカツ nishigakimasakatsu)
渡辺 尚(ワタナベタカシ watanabetakashi)
タイトルヨミ
カナ:コンピュータネットワークダイロッパン
ローマ字:konpyuutanettowaakudairoppan
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
日経BPの既刊から
アンドリュー・S・タネンバウム 最近の著作
ニック・フィームスター 最近の著作
デビッド.J.ウェセラル 最近の著作
相田 仁 最近の著作
東野 輝夫 最近の著作
西垣 正勝 最近の著作
渡辺 尚 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。