近刊検索 デルタ

2023年9月25日発売

技術評論社

出版社名ヨミ:ギジュツヒョウロンシャ

C言語によるはじめてのアルゴリズム入門 改訂第5版

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
プログラミングの世界で、数学の定理や公式に相当するものがアルゴリズムです。本書では,πの計算や文字列の検索、迷路の解法などのプログラムをC言語で作成して基本的アルゴリズムを習得していきます。
目次
第1章 ウォーミング・アップ
第2章 数値計算
第3章 ソートとサーチ
第4章 再帰
第5章 データ構造
第6章 木(tree)
第7章 グラフ(graph)
第8章 グラフィックス
第9章 パズル・ゲーム
著者略歴
河西 朝雄(カサイ アサオ kasai asao)
タイトルヨミ
カナ:シーゲンゴニヨルハジメテノアルゴリズムニュウモンカイテイダイゴハン
ローマ字:shiigengoniyoruhajimetenoarugorizumunyuumonkaiteidaigohan

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。