近刊検索 デルタ

2023年10月13日発売

主婦と生活社

出版社名ヨミ:シュフトセイカツシャ

アメリカンベーキング教室「just baked!」のアメリカンパイ : 折り込みいらずで、気軽に本場の味

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
Just baked!“焼きたて”が最高においしい、サクサクのアメリカンパイおおらかでいて抜群においしい、いま注目のアメリカンベーキング。この本は、そのなかでも「パイ」に特化した一冊です。アップルパイにチェリーパイ、レモンパイ、パンプキンパイ、ピーカンパイ、トマトパイ……アメリカには各地域で、そして各家庭で長く愛されているパイがたくさんあります。バターを生地に折り込んでいくフランス式のパイと違って、アメリカンスタイルのパイは、とても気軽。ボウルの中で、粉にバターを切り込んでいくだけで生地が完成し、もっとラクしたいときは、フードプロセッサーにおまかせでもOK。アメリカ人がこよなく愛するアップルパイをはじめ、季節のフルーツを焼き込んだパイ、現地のベーカリーで流行中のパイ、クリスマスやバレンタイン、誕生日などのイベントを盛り上げるパイ、食事になるセイボリーな(甘くない)パイなどを、本書ではバラエティ豊かにご紹介します。加えて、元フランス菓子職人である著者が、よりおいしく、見栄えよく仕上げるコツもたっぷり盛り込みました。アメリカのお菓子は大味で甘すぎる、と思われがちですがけっしてそんなことはありません。毎日でも食べ飽きない、家庭の温かみがある本場仕込みのアメリカンパイを、ぜひご家庭でお試しください!
目次
アメリカのパイは、とても自由!
基本のパイ生地3種
パイ生地の仕込み
パイ皿に敷き込む/パイの空焼き/パイ生地の保存/パイの保存とリベイク
1 パイの王様 アップルパイ
2 旬を味わう フルーツのパイ
3 伝統から流行まで アメリカで出合えるパイ
4 イベントを盛り上げる 季節のパイ
5 食事になる セイボリーなパイ
Column
ふちの生地の成形
ラティストップの仕上げ方
パイに合うホイップとソース
パイを贈る
材料について
著者略歴
中村 紫乃(ナカムラ シノ nakamura shino)
タイトルヨミ
カナ:アメリカンベーキングキョウシツジャストベイクドノアメリカンパイ : オリコミイラズデキガルニホンバノアジ
ローマ字:amerikanbeekingukyoushitsujasutobeikudonoamerikanpai : orikomiirazudekigarunihonbanoaji

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
止められるか俺たちを 暴走族写真集
日本には暴走族がいる

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。