
( )
本体価格:1,500円+税
判型:B5
※星雲社扱い
リンク先で予約・在庫を確認
内容紹介
絵から、浮かび上がった、物語
銅版画家、森ヒロコ氏の文学的感性に導かれ、
私は複数の絵を構成して絵本にしてみた。
(中川素子氏―あとがきより)
住みたい星をみつけようと、地球に降り立った宙からの子たち。
地球は問題がいっぱいありそう。
それでも「宙の子」は、あきらめず夢を追いかける。
銅版画家、森ヒロコ氏の文学的感性に導かれ、
私は複数の絵を構成して絵本にしてみた。
(中川素子氏―あとがきより)
住みたい星をみつけようと、地球に降り立った宙からの子たち。
地球は問題がいっぱいありそう。
それでも「宙の子」は、あきらめず夢を追いかける。
著者略歴
中川 素子(ナカガワ モトコ nakagawa motoko)
中川素子(文)
東京都生まれ。東京芸術大学・大学院美術研究科修了。
立正女子大学(文教大学に改名)教授、絵本学会会長、文教大学名誉教授を歴任。
著作物に『絵本はアート』(日本児童文学学会奨励賞)、『本の美術誌 聖書からマルチメディアまで』(工作舎)、『アウスラさんのみつあみ道』(スタシス 絵、石風社)、『スタシスさんのスポーツ仮面』(スタシス 絵、岩崎書店)、『スポーツする絵本』(岩波書店)などがある。
森 ヒロコ(モリ ヒロコ mori hiroko)
森ヒロコ(絵)
北海道小樽市生まれ。女子美術短期大学卒業。
1972 年に全道展知事賞を受賞し、以降、世界各地で個展を多数開催。ドイツ、アメリカ、イギリスなどの海外巡回展で高い評価を得ている。1993年に森ヒロコ・スタシス美術館を開館。
タイトルヨミ
カナ:ソラカラキタコドモタチ
ローマ字:sorakarakitakodomotachi
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。