( )
定価:1,650円(1,500円+税)
判型:四六
書店在庫をチェック
内容紹介
リニア中央新幹線建設計画に持ち上がる疑惑!静岡工区の環境影響評価書データにも疑念が?そんな折、調査を担当した関連会社社長が赤石ダムで遺体で発見される。彼の死は果たして事故なのか、自死なのか。地元紙の新聞記者で登山愛好家でもある高木は丹念な取材を続け、真相に迫っていくのだが……。登山家でもある著者の知見を盛り込んだ長編山岳ミステリー!/現実の事案(「JR東海・中央新幹線整備計画」や「国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題」)をも想起させる迫真のストーリー!/リニア中央新幹線建設計画という国家的事業の影でほくそ笑む巨悪。果たして新幹線建設計画を巡る数々の疑惑を記者は白日の下に晒せるのか!
目次
プロローグ/井川/椹島/二軒小屋/赤石尾根/聖岳/疑惑/赤石岳、謎の遭難/結末/あとがき
著者略歴
出利葉義次(デリハヨシツグ derihayoshitsugu)
高校から登山を始め、大学山岳部で本格的な登山を開始。卒業後、ネパールヒマラヤを皮切りに、ヨーロッパ、インド、パミール、カラコルム、チベットなど数多くの山々に挑む。2001年隊長を務めたチベット遠征では登山隊が日本スポーツ賞を受賞。2004年隊長を務めた中国パミール遠征では登山隊が静岡新聞スポーツ賞を受賞。2006年隊長を務めたK2遠征では登山隊が朝日スポーツ賞を受賞。/著作『K2 苦難の道程(みちのり)―東海大学 K2登山隊登頂成功までの軌跡』東海大学出版会(2008年)
タイトルヨミ
カナ:アカイシダケ、ナゾノソウナン
ローマ字:akaishidake、nazonosounan
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
出利葉義次 最近の著作
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
重版出来:最近の5点
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。