近刊検索 デルタ

2021年11月12日発売

筑摩書房

出版社名ヨミ:チクマショボウ

魂の形について

ちくま学芸文庫
ちくま学芸文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
鳥、蝶、蜜蜂などに託されてきた魂の形象。夢のようでありながら真実でもあるものに目を凝らし、想念を巡らせた詩人の代表的エッセー。解説 金沢百枝

===
いにしえより、鳥、蝶、蜜蜂、心臓などに託されてきた魂の形象。それらは、人間が無辺際の虚空を宿し、宇宙の反映でもあることの表れとして捉えることができる。例えば、水鳥は、その自在な動きにおいて、肉体の束縛を離れた魂のありかたと照応するものであっただろう。古人は、そこに単なる比喩にとどまらない、確かな実感を込めたのではなかったか。夢のようでありながら、しかし真実でもある霊魂について、明澄なまでに想念をめぐらした詩人の代表的エッセイ。解説 金沢百枝
===

生と死のあわい
古人の霊魂観に込められた真実を見つめる、
詩人の代表的エッセイ

===

【目次】
1 たま あるいは たましひ 
2 何を以て羽翼有るや
3 白鳥 黒鳥 
4 漂えるプシュケー 
5 オシリスの国 
6 ラーの舟 
7 蜂蜜あるいはネクタル 
8 魂の梯子と計量 
9 心臓から蓮華へ 

あとがき
解説(金沢百枝)
目次
1 たま あるいは たましひ 
2 何を以て羽翼有るや
3 白鳥 黒鳥 
4 漂えるプシュケー 
5 オシリスの国 
6 ラーの舟 
7 蜂蜜あるいはネクタル 
8 魂の梯子と計量 
9 心臓から蓮華へ 

あとがき
解説(金沢百枝)
著者略歴
多田 智満子(タダ チマコ tada chimako)
多田智満子(ただ・ちまこ):1930-2003年。詩人・随筆家・翻訳家・フランス文学者。東京女子大学外国語学科・慶應義塾大学文学部卒業。著書に『定本 多田智満子詩集』(砂子屋書房)、『鏡のテオーリア』(ちくま学芸文庫)、『犬隠しの庭』(平凡社)など。訳書にマルグリット・ユルスナール『ハドリアヌス帝の回想』(白水社)、『サン=ジョン・ペルス詩集』(思潮社)など。
タイトルヨミ
カナ:タマシイノカタチニツイテ
ローマ字:tamashiinokatachinitsuite

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。