近刊検索 デルタ

2023年9月28日発売

日本評論社

出版社名ヨミ:ニッポンヒョウロンシャ

物価指数概論

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
「物価」や「指数」という概念の誕生からその最新理論まで、物価指数理論すべてをカバーできる完全版。丁寧な解説で独学にも最適。
目次
第1章 指数とは何か
第2章 物価計測の歴史
第3章 代表的指数の紹介
第4章 公理的アプローチ
第5章 経済学的アプローチ
第6章 最良指数
第7章 ディビジア指数
第8章 連鎖指数
第9章 財が変化する場合の物価指数
第10章 指数の確率的アプローチ
第11章 地域間物価指数の理論と実際
第12章 エンゲルカーブを用いた物価計測
第13章 指数・集計理論分析の今後の展望と期待
著者略歴
阿部 修人(アベ ナオヒト abe naohito)
タイトルヨミ
カナ:ブッカシスウガイロン
ローマ字:bukkashisuugairon

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
泣くな、わが子よ
ノーベル賞候補であり続ける文学者の代表作

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。