( )
定価:6,050円(5,500円+税)
判型:A5
書店在庫をチェック
内容紹介
主流銀行業と低所得者向け消費者信用に二分される米国金融。このシステムがいかに形成されたのかを六〇年代に遡り明らかにする。
目次
序章
第1節 はじめに
第2節 現代的課題としての「二分化された信用制度」
第3節 本書の目的と構成
第1章 アメリカ消費者信用史における低所得層消費者信用問題
第1節 はじめに
第2節 ローン・シャークから消費者信用へ
第3節 「ゆたかな社会」の低所得層消費者信用問題
第4節 おわりに
第2章 全国消費者金融委員会報告書とその主勧告内容――金利上限緩和・撤廃による信用アベイラビリティ拡大策
第1節 はじめに
第2節 全国消費者金融委員会の概要
第3節 全国消費者金融委員会の金利上限批判
第4節 全国消費者金融委員会の金利上限に関する勧告
第5節 おわりに
第3章 低所得層消費者信用の改革構想――全国消費者金融委員会報告書の作成過程にかかわる理念と利害
第1節 はじめに
第2節 ゲットーの消費者信用慣行と1968年消費者信用保護法成立
第3節 全国消費者金融委員会の設置と始動
第4節 全国消費者金融委員会における債務取立方法公聴会
第5節 全国消費者金融委員会報告書の成立
第6節 おわりに
第4章 低所得層消費者信用の市場再創出――全国消費者金融委員会報告書の主勧告をめぐる委員間対立
第1節 はじめに
第2節 全国消費者金融委員会報告書の提出
第3節 全国消費者金融委員会報告書の金利上限緩和・撤廃勧告をめぐって
第4節 テキサス州の超少額ローン
第5節 プロジェクト・マネーワイズと最低所得信用組合
第6節 おわりに
第5章 信用の「形式的機会均等」の確立――全国消費者金融委員会報告書公聴会に見る2つの原理
第1節 はじめに
第2節 全国消費者金融委員会報告書公聴会における金利上限緩和・撤廃賛成論
第3節 全国消費者金融委員会報告書公聴会における金利上限緩和・撤廃反対論
第4節 「妥当な信用条件」を求めるオルタナティブな提案
第5節 おわりに
第6章 現代アメリカ非主流信用の市場と規制
第1節 はじめに
第2節 非主流信用とペイデイ・ローンの市場
第3節 ペイデイ・ローン規制
第4節 規制とペイデイ・レンダーのビジネス・モデル
第5節 ペイデイ・ローンの「大きな問い」が孕む問題性
第6節 おわりに
終章
第1節 はじめに
第2節 ペイデイ・ローン代替商品という挑戦
第3節 「妥当な信用条件」を求める実験プログラムの伝統
第4節 信用組合によるペイデイ・ローン代替商品
第5節 おわりに
第1節 はじめに
第2節 現代的課題としての「二分化された信用制度」
第3節 本書の目的と構成
第1章 アメリカ消費者信用史における低所得層消費者信用問題
第1節 はじめに
第2節 ローン・シャークから消費者信用へ
第3節 「ゆたかな社会」の低所得層消費者信用問題
第4節 おわりに
第2章 全国消費者金融委員会報告書とその主勧告内容――金利上限緩和・撤廃による信用アベイラビリティ拡大策
第1節 はじめに
第2節 全国消費者金融委員会の概要
第3節 全国消費者金融委員会の金利上限批判
第4節 全国消費者金融委員会の金利上限に関する勧告
第5節 おわりに
第3章 低所得層消費者信用の改革構想――全国消費者金融委員会報告書の作成過程にかかわる理念と利害
第1節 はじめに
第2節 ゲットーの消費者信用慣行と1968年消費者信用保護法成立
第3節 全国消費者金融委員会の設置と始動
第4節 全国消費者金融委員会における債務取立方法公聴会
第5節 全国消費者金融委員会報告書の成立
第6節 おわりに
第4章 低所得層消費者信用の市場再創出――全国消費者金融委員会報告書の主勧告をめぐる委員間対立
第1節 はじめに
第2節 全国消費者金融委員会報告書の提出
第3節 全国消費者金融委員会報告書の金利上限緩和・撤廃勧告をめぐって
第4節 テキサス州の超少額ローン
第5節 プロジェクト・マネーワイズと最低所得信用組合
第6節 おわりに
第5章 信用の「形式的機会均等」の確立――全国消費者金融委員会報告書公聴会に見る2つの原理
第1節 はじめに
第2節 全国消費者金融委員会報告書公聴会における金利上限緩和・撤廃賛成論
第3節 全国消費者金融委員会報告書公聴会における金利上限緩和・撤廃反対論
第4節 「妥当な信用条件」を求めるオルタナティブな提案
第5節 おわりに
第6章 現代アメリカ非主流信用の市場と規制
第1節 はじめに
第2節 非主流信用とペイデイ・ローンの市場
第3節 ペイデイ・ローン規制
第4節 規制とペイデイ・レンダーのビジネス・モデル
第5節 ペイデイ・ローンの「大きな問い」が孕む問題性
第6節 おわりに
終章
第1節 はじめに
第2節 ペイデイ・ローン代替商品という挑戦
第3節 「妥当な信用条件」を求める実験プログラムの伝統
第4節 信用組合によるペイデイ・ローン代替商品
第5節 おわりに
著者略歴
大橋 陽(オオハシ アキラ oohashi akira)
タイトルヨミ
カナ:ゲンダイアメリカショウヒシャシンヨウシ : ニブンカサレタシンヨウセイドノセイセイ
ローマ字:gendaiamerikashouhishashinyoushi : nibunkasaretashinyouseidonoseisei
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。