近刊検索 デルタ

2023年10月4日発売

PHP研究所

出版社名ヨミ:ピーエイチピーケンキュウショ

奇書の世界史

PHP文庫
PHP文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
歴史を動かす「ヤバい書物」の物語人間はなぜこんなにも間違ってきたのだろう。歴史上の奇書を通して人類の狂乱と過ちを振り返る。本書では単に奇書を断罪するなどということはしない。情報化された現代でさえそのような歴史と地続きであることを思い出させてくれる。人間は真実を見ているのではなく真実だと信じたい物語を見ているのだと教えてくれる一冊。●魔女に与える鉄槌……10万人を焼き尽くした、魔女狩りについての大ベストセラー●台湾誌……稀代のペテン師が妄想で書き上げた「嘘の国の歩き方」●ヴォイニッチ手稿……万能薬のレシピか? へんな植物図鑑か? 未だ判らない謎の書●野球と其害毒……明治の偉人たちが吠える「最近の若者けしからん論」●穏健なる提案……妖精の国に突き付けられた、不穏な国家再建案●天体の回転について……偉人たちの知のリレーが、地球を動かした●非現実の王国で……大人になりたくない男の、ネバーエンディングストーリー●軟膏を拭うスポンジ / そのスポンジを絞り上げる……奇妙な医療にまつわる、奇妙な論争●物の本質について……世界で最初の快楽主義者は、この世の真理を語る●サンゴルスキーの「ルバイヤート」……読めば酒に溺れたくなる、水難の書物●椿井文書……いまも地域に根差す、江戸時代の偽歴史書●ビリティスの歌……古代ギリシャ女流詩人が紡ぐ、赤裸々な愛の独白
著者略歴
三崎 律日(ミサキ リツカ misaki ritsuka)
タイトルヨミ
カナ:キショノセカイシ
ローマ字:kishonosekaishi

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。