近刊検索 デルタ

2018年8月27日発売

法政大学出版局

出版社名ヨミ:ホウセイダイガクシュッパンキョク

共和制の理念

イマヌエル・カントと一八世紀末プロイセンの「理論と実践」論争
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
カントは理想主義的・非政治的な哲学者であったのか。『ベルリン月報』誌上における論争、『永遠平和のために』、『人倫の形而上学』等の内在的読解に加え、その思想を歴史的コンテクストに位置づけていくことにより、理念と現実との間を架橋しようとした実践的思想家としてのカント像を提示する。一八世紀末プロイセンの政治状況下においてカントが構想した変革の戦略を明らかにする政治思想史研究。
目次
凡 例
 謝 辞
序 論
 非政治的な哲学者カント
 方法と視座
 課題と構成
第一章 理論と実践──プロイセンの論争
 第一節 プロイセンの論争
 第二節 カントの介入
 第三節 根源的契約の理念
 第四節 カントとフランス革命
第二章 自由の権利
 第一節 法の普遍的原理
 第二節 法的な、そして共和主義的な自由
 第三節 人間の権利と人間性の権利
第三章 私法から公法へ
 第一節 取得的権利の正当化
 第二節 自然法学における所有
 第三節 自然状態からの脱出義務
第四章 共和制の理念
 第一節 〈理念の国家〉あるいは純粋共和制
 第二節 代表の概念
 第三節 〈現象の国家〉における複数の共和制
第五章 執行する法論としての政治
 第一節 政治的思慮批判
 第二節 執行する法論あるいは共和主義的統治
 第三節 暫定性の政治学
第六章 人民の抗議と共和主義
 第一節 抵抗と抗議
 第二節 ドイツにおける言論の自由
 第三節 抗議の行為遂行的な力
結 論

 文献一覧
 事項索引
 人名索引
著者略歴
網谷 壮介(アミタニ ソウスケ amitani sousuke)
1987年大阪府生まれ。京都大学経済学部卒、東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。立教大学法学部助教。著書に『カントの政治哲学入門:政治における理念とは何か』(白澤社、2018年)、共著に『権利の哲学入門』(田上孝一編、社会評論社、2017年)がある。
タイトルヨミ
カナ:キョウワセイノリネン
ローマ字:kyouwaseinorinen

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。