近刊検索 デルタ

2023年10月23日発売

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

出版社名ヨミ:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

開いて使えるピアノ連弾ピース No.27 シンコペイテッド・クロック

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
ピアノ連弾のために開発された横版「みんなのピアノれんだん」シリーズが、観音開きの「楽譜ピース」となって復刊♪「開いて使えるピアノ連弾ピース」は、菊倍サイズの楽譜が4面綴りになって開いて使える特殊な作り。華やかなステージでも見やすいレモン色でしっかりした厚みの楽譜シートです。連弾で得られる演奏効果を余すことなく活かせるように、譜めくりが要らないようにアレンジされています。プリモもセコンドも目の前の楽譜に集中できる連弾パート譜タイプの楽譜を1曲ごとにピースでお選びいただくことができます。■演奏レベルは初級から初中級向け。選曲の目安になる各パートごとのレベルを提示しています。■監修:佐々木 邦雄---No.27 シンコペイテッド・クロックアメリカの作曲家ルロイ・アンダーソンの作品。シンコペーションの強拍をずらすリズムと時計の刻む音が特徴的な曲です。プリモパートは時計の刻む音とメロディの表現を聞き分けながら演奏しましょう。割とゆったりとしたテンポなので、つっこみすぎないように気をつけてください。セコンドパートは、和音奏のメロディラインを意識して演奏しましょう。左手のベースの音は、一定のペースでテンポをキープしてください。※楽譜中に出てくる点線のスラーは ダル・セーニョで再び戻ったあと、Codaへ続くときのスラーです。★各パートのレベル/初中級向けプリモ ブルクミュラー後半程度セコンド ソナチネ程度---譜めくりのいらない連弾パート譜タイプなので目の前の楽譜に集中♪初中級向けの弾きやすくて連弾効果に考慮されたアレンジ♪レッスン、発表会にオススメです♪---第3弾10点同時発売♪No.21 ハンガリー舞曲 第5番No.22 アヴェ・マリア/シューベルトNo.23 チム・チム・チェリーNo.24 いつか王子様がNo.25 さんぽNo.26 星空のピアニストNo.27 シンコペイテッド・クロックNo.28 線路は続くよどこまでもNo.29 大きな古時計No.30 人生のメリーゴーランド(6手連弾)
目次
■収載曲 [全1曲を収載]
[1] シンコペイテッド・クロック
編成: 連弾
グレード: 初中級
著者略歴
佐々木 邦雄(ササキ クニオ sasaki kunio)
タイトルヨミ
カナ:ヒライテツカエルピアノレンダンピース ナンバーニジュウナナ シンコペイテッド クロック
ローマ字:hiraitetsukaerupianorendanpiisu nanbaanijuunana shinkopeiteddo kurokku

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。