近刊検索 デルタ

2019年2月23日発売

有斐閣

出版社名ヨミ:ユウヒカク

文化と営利 比較経営文化論

比較経営文化論
単行本
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
報酬などをもたらす営利活動や組織の特徴は何か? 両者の持ちつ持たれつの発展(共進化)はあるのか? この問いを明らかにすべく,社会,文化,制度,組織の本質に迫り,宗教,経営者企業,価値観,合理性などの概念を手掛かりに「皮膚感覚」を取り入れて国際比較を行う。
目次
はじめに──なぜ経営文化を問題にするか
 第I部 経営文化の理論的解明
第1章 社会と文化
第2章 制度と組織
第3章 合理性あるいは営利について
第4章 企業の存在理由と企業組織
第5章 組織文化のミクロ分析
第6章 中川敬一郎の文化構造について
第7章 合理性モデルと新制度学派
小 括 経営文化の位置
 第II部 経営文化の国際比較
第8章 イギリスの経営文化
第9章 アメリカの経営文化
第10章 中国の経営文化
第11章 イタリアの経営文化
第12章 ドイツの経営文化
第13章 日本の経営文化
終 章 文化衝突と経営文化論の展望
 補論1 欧米・日本・中国において宗教がもつ意味
 補論2 民主主義の一省察──経営文化論の基礎要素としての普遍的価値
著者略歴
安部 悦生(アベ エツオ abe etsuo)
明治大学教授
タイトルヨミ
カナ:ブンカトエイリ
ローマ字:bunkatoeiri

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。