近刊検索 デルタ

2021年10月29日発売

明石書店

出版社名ヨミ:アカシショテン

歩く・知る・対話する琉球学

歴史・社会・文化を体験しよう
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
「日本」とは異なる歴史・社会・文化をもつ琉球(沖縄)を知るための琉球学事始め。最新の研究、ジャーナリズム、社会活動の最先端から書かれた文章に加え、資料館・博物館等のQRコードを収録した。修学旅行の事前・事後学習、旅行・フィールドワークに最適の一冊。
目次
 まえがき フィールドワークを通して琉球(沖縄)を「自分事」として考えてみよう

QA歴史
 1 琉球人の祖先について
 2 八重山諸島の先史時代
 3 グスク時代、三山時代
 4 琉球王国
 5 薩摩の侵略と日支両属について
 6 明治政府と琉球国の滅亡
 7 日本同化と沖縄差別
 8 貧困と移民の時代
 9 なぜ、沖縄戦は起きたか
 10 サンフランシスコ講和条約と米軍統治
 11 日本「復帰」と日本国憲法の関係
 12 1972年以降の沖縄県
 13 世界に広がるウチナーンチュ
 14 首里城の歴史
 15 奇跡の1マイル国際通り

QA社会
 16 戦後の沖縄の扱いにかんする「天皇メッセージ」
 17 沖縄は75年も基地の島のまま
 18 全国平均2倍といわれる深刻な子どもの貧困率
 19 沖縄の新聞とメディア
 20 沖縄のテレビは偏っているか
 21 琉球独立運動
 22 国連は琉球(沖縄)をどう見ているか
 23 国際関係のなかの沖縄
 24 琉球(沖縄)経済の動向
 25 米軍基地に反対する人びと
 26 米軍基地の環境汚染
 27 基地返還地の未来像
 28 今もつづく「沖縄差別」

QA文化
 29 「しまくとぅば」とはなにか
 30 琉球・沖縄研究の先駆者たち
 31 遺骨盗掘問題
 32 昆布ロードと北前船
 33 陶器と漆器、琉球ガラス
 34 琉球の染織・織物文化
 35 琉装と普段着
 36 沖縄の芸能
 37 活躍するスポーツ選手たち
 38 沖縄の音楽
 39 食文化、どこからどこへ
 40 島ごとに異なる文化や歴史
 41 琉球の世界遺産
 42 琉球諸島の生物多様性
 43 宗教・神話と国家的な神女組織・制度

フィールドワークのすすめ
 ① 琉球(沖縄)のグスク、百按司墓、渡久地古墓群
 ② 戦跡、慰霊碑、平和祈念資料館等を通じて戦没者の「死の意味」を考える
 ③ 沖縄島北部エコツアー
 ④ 西表島エコツーリズム
 ⑤ 南風原文化センターと沖縄陸軍病院南風原壕群20号
 ⑥ 伊江島での民泊による生活体験
 ⑦ 普天間・辺野古でのピース・スタディー
 ⑧ 基地の街・コザ 米軍との75年
 ⑨ めんそーれ、銀天街 コザ十字路界隈を歩く
 ⑩ 新しい街(基地跡地)を歩く
 番外① インターネットのなかの琉球
 番外② 公文書のなかの琉球 県公文書館の資料を活用する

ひと
 ① 華岡青洲よりも115年早く全身麻酔による手術を成功させた 高嶺徳明
 ② 伝統の歌や踊りを総合した歌劇を創始した 玉城朝薫
 ③ 情熱的な恋愛詩人 恩納ナビ
 ④ 1609年の薩摩藩による琉球侵略に抵抗した王府幹部 謝名親方利山
 ⑤ 琉球救国運動のリーダー 林世功
 ⑥ 近代沖縄に輝く北斗星 謝花昇
 ⑦ 自由民権運動や辛亥革命に身を投じた快男児 新垣弓太郎
 ⑧ 不屈の革命家 徳田球一
 ⑨ 戦後、琉球独立を唱えた実業家 照屋敏子
 ⑩ 復帰を実現させた苦悩の知事 屋良朝苗
 ⑪ 不屈の現代政治家 瀬長亀次郎
 ⑫ すべては沖縄戦から 大田昌秀
 ⑬ 保革の対立を解消し、オール沖縄を実現した 翁長雄志
 ⑭ 「日本(ヤマト)」への憧憬と沖縄 山之口貘
 ⑮ 琉球が抱える矛盾を描いた小説家 大城立裕
 ⑯ 琉球(沖縄)のガンジーと呼ばれた米軍基地反対運動家 阿波根昌鴻

 琉球をさらに詳しく知るためのブックガイド
 あとがき

 執筆者紹介
著者略歴
松島 泰勝(マツシマ ヤスカツ matsushima yasukatsu)
龍谷大学経済学部教授。島嶼経済論。 『帝国の島』(明石書店、2020年)、『談論風発 琉球独立を考える』(前川喜平氏との編著、明石書店、2020年)、『琉球 奪われた骨』(岩波書店、2018年)ほか
タイトルヨミ
カナ:アルクシルタイワスルリュウキュウガク
ローマ字:arukushirutaiwasururyuukyuugaku

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
止められるか俺たちを 暴走族写真集
日本には暴走族がいる

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。