近刊検索 デルタ

2023年2月15日発売

明日香出版社

出版社名ヨミ:アスカシュッパンシャ

社員ゼロで1億円を生み出す 最強の稼ぎ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
●独立開業、ひとり社長、フリーランスで失敗しない働き方とは?
●「チーム」+「フリーランス」=「チームランス」とう働き方を手に入れよう!

フリーでひとりで働くことは、気楽な反面、多くのリスクと隣り合わせでもあります。

・収入が不安定で怖い…
・営業も事務も広報も全部ひとりは大変…
・人件費や賃料の肥大化は避けたい…

こうした悩みは誰しもが多かれ少なかれ抱えることになります。

ひとりで動いている人は、売上の天井もすぐに達し、手が足らず時間に追われる毎日で、プライベートもボロボロ。
一方で、資金を投下して正社員を雇用しオフィスも借りてやっている人は、収支が回らなくなり倒産へ……。
そんなフリーランスや経営者はめずらしくありません。

筆者はそうした失敗要因を分析し、対策をたてたことで、社員ゼロの完全フリーランス組織で200名以上をマネジメントし、グループ年商5億円を達成しました。
また、その組織作りの手法を指導したクライアントたちも、フリーランスの「チーム」として大きく成長することができました。

本書はそうした経験をもとに、これからのフリーランスの働き方(チームで働く方法)を解説します。
売上を青天井にし、リスクを最小化する「チームランス」という手法を、ぜひあなたのビジネスに取り入れてみてください。



▼著者略歴

株式会社エス・プロモーション 代表取締役
株式会社REVERITAS 代表取締役
平成元年岡山県津山市生まれ。同志社大学経済学部卒業。卒業後、株式会社三井住友銀行に入行。延べ2,000名以上、総預資産100億円超のVIP顧客を担当。入社1年目から営業成績No.1の全国表彰。独立後、独立起業のプロデュースを業務内容とする会社を設立。独立起業支援実績延べ2,000名以上。たった1年でフランチャイズ事業は60社加盟に成功、正社員ゼロのフリーランス組織200名超をマネジメントし、起業後5年でグループ年商5億円を突破。
日本テレビ『NEWアベレージピープル』や新聞、Yahoo!ニュース、ダイヤモンドオンラインなどメディア出演30社超。また、経済産業省認定「起業家教育協力事業者」として京都大学、同志社大学、関西大学等の大学から公立中学高校にて特別講師としての講演実績もある。
目次
■第1章 「チームランス」の時代がやってくる

会社に依存するビジネスパーソンは淘汰される時代が来た!
「個の時代」の落とし穴
変化の大きな時代には「つながりと助け合い」がより重要になる!
「弱いつながり」を多く持つことで、新たな価値を生み出す!
フリーランス人口は年々増加!「あなたのライバル」は増えていく!
フリーランスの最大のメリットかつ、弱点が、「ひとり」であること
「あぁ、自分がもうひとり欲しい」は、叶うことのない幻想
「1+1+1+1=4じゃなくて11になる」のがチームの可能性
チームを作ることでフリーランスのすべての悩みは解決する!


■第2章 「ひとり」で働くことの不都合な真実

会社を飛び出す前に気をつけるべき「起業の落とし穴」
完全独立フリーランスの平均年収は、正社員よりも低い現実
「フリーランス、ひとり社長」という働き方の5つのデメリット
雇用と業務委託の違いを理解して、どっちが合っているか考える
正社員を雇用せずに外部の人の力を使うことで、コスパ良く業務拡大できる


■第3章 「チームランス」という働き方

「チームランス」という働き方5つのメリット
チームを「自分で作る」のか、「自分は参入する」のか
チームランスをまとめるのに大事な資質は「多様性の理解」
うまくいくチームランスは、「オンラインコミュニケーション」がカギ
チームランスを作れば、お金と時間の自由が同時に手に入る!


■第4章 稼げるチームと失敗するチーム
「チームを作ろう」と集まっても、9割頓挫する最大の理由
こんなチームランスは失敗する! しくじりチームランス事例
 失敗パターン①完全横一列なフラット組織は理想論
 失敗パターン②自由を誇張しすぎてルールがない
 失敗パターン③実績経験値が全員低い弱者連合
 失敗パターン④誰かれ構わず参画させるごちゃ混ぜチーム
 失敗パターン⑤うまくいかなくても、そのままズルズル継続


■第5章 「チームで稼ぐ」成功の方程式

こんな仕事はチームで伸びる!
私の仕事もチームにできる?「チームランス」のケーススタディ
 ケース①コンサルティングビジネス(マーケティング、人材育成、財務経営など)
 ケース②Web制作ビジネス(コピーライター、デザイナー、コーダーなど)
 ケース③相続対策ビジネス(弁護士、税理士、司法書士、生命保険営業など)
 ケース④ブライダル関連ビジネス(結婚相談所、結婚式、新生活関連事業など)
 ケース⑤自治体ビジネス(入札事業等)


■第6章 無敵のフリーランスになる方法

ゼロから最強チームを構築するために、最初にやる「3つの準備」
 STEP❶「商品サービス」を決める
 STEP❷「組織マップ」を作る
 STEP❸「コアメンバー」を集める

個の力を最大限に発揮できるチームランスを作る「5つのステップ」
 STEP❹「理念」を作る
 STEP❺「ビジネスモデル」を作る
 STEP❻「ルール」を作る
 STEP❼「人員体制」を作る
 STEP❽「資料」を作る
 

■第7章 ゼロから1億円はこうして生み出せ

ゼロから1億円を生み出す、4つのチーム戦略
 戦略①「高単価」なサービスで稼ぐ
     →個人では獲得不可能な対法人、対行政等の案件が獲得できる
 戦略②「ワンストップ」なサービスで稼ぐ
     →顧客の課題をすべてチームで受けて、他社に流出させない
 戦略③「分業制」のサービスで稼ぐ
     →自分の得意分野に特化でき、パフォーマンスが最大化、案件数も増加
 戦略④「プラットフォーム」で稼ぐ
     →チームの価値が上がれば、チームに入りたい人も増えて一大経済圏ができる
著者略歴
山本 佳典(ヤマモト ヨシノリ yamamoto yoshinori)
株式会社エス・プロモーション 代表取締役 株式会社REVERITAS 代表取締役 平成元年岡山県津山市生まれ。同志社大学経済学部卒業。卒業後、株式会社三井住友銀行に入行。延べ2,000名以上、総預資産100億円超のVIP顧客を担当。入社1年目から営業成績No.1の全国表彰。独立後、独立起業のプロデュースを業務内容とする会社を設立。独立起業支援実績延べ2,000名以上。たった1年でフランチャイズ事業は60社加盟に成功、正社員ゼロのフリーランス組織200名超をマネジメントし、起業後5年でグループ年商5億円を突破。 日本テレビ『NEWアベレージピープル』や新聞、Yahoo!ニュース、ダイヤモンドオンラインなどメディア出演30社超。また、経済産業省認定「起業家教育協力事業者」として京都大学、同志社大学、関西大学等の大学から公立中学高校にて特別講師としての講演実績もある。 著書に、『これからは入社5年経ったら、もう独立起業しなさい!』(みらいパブリッシング)、『13歳のきみに伝えたい本当に必要な7つの才能』(彩流社)がある。
タイトルヨミ
カナ:シャインゼロデイチオクエンヲウミダス サイキョウノカセギカタ
ローマ字:shainzerodeichiokuenoumidasu saikyounokasegikata

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
止められるか俺たちを 暴走族写真集
日本には暴走族がいる

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)
講談社:白石昌則 
ブイツーソリューション:福永英雄 
ヨシモトブックス:梅沢富美男 夏井いつき 
リトルズ:田代しんたろう 
流通経済大学出版会:西野博道 

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。