( )
定価:1,650円(1,500円+税)
判型:四六
電子書籍をチェック
書店在庫をチェック
内容紹介
「この本で快進撃が始まる!」
毎日コツコツ努力して、英単語を覚えるってなかなかできませんよね。
ならばいっそ「単語は一気にやる!」のが実は効果的です。
本書では、1日200単語×5日を1セットとして6回繰り返すことで、1ヵ月で1000単語を習得することを目指します。ひたすらやるだけです。言い訳はナシです。やった人だけが味わえる1000語習得の達成感に向けて、今日からスタートしましょう。
対象
・共通テスト8割を目指す受験生
・英単語を一気に学びなおしたい社会人
掲載語
theory / overseas / opposite / comfortable / uncomfortable など
難易度
私大・国公立大入試に加え、共通テスト・英検を強く意識しました。そういった試験では単語が少し特殊で(日常的な単語・グラフ表現・本書の単語選定について生物名などが一般入試に比べてよく出る)、普通の受験勉強ではノーマークになる単語がたくさんあるからです(2025年から共通テストが変わる予定ですが、今までの傾向・実用性重視の方向性から、単語については変わらず、むしろそういった単語がますます重視されていくと考えています)。
毎日コツコツ努力して、英単語を覚えるってなかなかできませんよね。
ならばいっそ「単語は一気にやる!」のが実は効果的です。
本書では、1日200単語×5日を1セットとして6回繰り返すことで、1ヵ月で1000単語を習得することを目指します。ひたすらやるだけです。言い訳はナシです。やった人だけが味わえる1000語習得の達成感に向けて、今日からスタートしましょう。
対象
・共通テスト8割を目指す受験生
・英単語を一気に学びなおしたい社会人
掲載語
theory / overseas / opposite / comfortable / uncomfortable など
難易度
私大・国公立大入試に加え、共通テスト・英検を強く意識しました。そういった試験では単語が少し特殊で(日常的な単語・グラフ表現・本書の単語選定について生物名などが一般入試に比べてよく出る)、普通の受験勉強ではノーマークになる単語がたくさんあるからです(2025年から共通テストが変わる予定ですが、今までの傾向・実用性重視の方向性から、単語については変わらず、むしろそういった単語がますます重視されていくと考えています)。
目次
‣ 1ヵ月で英単語にケリをつけよう!
‣ 単語に関する固定観念を打ち砕く
‣ 単語を覚えるメカニズム
‣ 1000単語習得メソッドとは?
‣ よくある質問
‣ 時間捻出で工夫できること
‣ 本書の使い方と特長
ZONE 1(theory / overseas / opposite / comfortable / uncomfortable... etc.)
R&R 1000個達成で世界が変わる
ZONE 2(bore / philosophy / economy / flour / currently... etc.)
R&R ある受験生の挑戦
ZONE 3(converse / legend / full-time / part-time / differ... etc.)
R&R 「単語を一気に片付ける」メリット
ZONE 4(found / semester / emotional / wit / attitude... etc.)
R&R バッチリ覚えたその後は?
ZONE 5(extend / offline / psychology / irony / review... etc.)
R&R 予備校での絶景
‣ 単語に関する固定観念を打ち砕く
‣ 単語を覚えるメカニズム
‣ 1000単語習得メソッドとは?
‣ よくある質問
‣ 時間捻出で工夫できること
‣ 本書の使い方と特長
ZONE 1(theory / overseas / opposite / comfortable / uncomfortable... etc.)
R&R 1000個達成で世界が変わる
ZONE 2(bore / philosophy / economy / flour / currently... etc.)
R&R ある受験生の挑戦
ZONE 3(converse / legend / full-time / part-time / differ... etc.)
R&R 「単語を一気に片付ける」メリット
ZONE 4(found / semester / emotional / wit / attitude... etc.)
R&R バッチリ覚えたその後は?
ZONE 5(extend / offline / psychology / irony / review... etc.)
R&R 予備校での絶景
著者略歴
関 正生(セキ マサオ seki masao)
◉――1975年東京生まれ。埼玉県立浦和高校、慶應義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。TOEIC®L&Rテスト990点満点。
◉――リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」講師。スタディサプリでの有料受講者数は年間140万人以上。受験英語から資格試験、ビジネス英語、日常会話までを指導し、英語を学習する全世代に強力な影響を与えている。
◉――著書累計300万部突破。著書に『真・英文法大全』『英文法ポラリス』シリーズ(KADOKAWA)、『極めろ!リーディング解答力TOEIC®L&R TEST PART 7』(スリーエーネットワーク)、『サバイバル英文法』(NHK出版新書)、『中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本』『改訂版 大学入学共通テスト英語が1冊でしっかりわかる本』(かんき出版)など120冊超。英語雑誌『CNN ENGLISH EXPRESS』(朝日出版社)でコラムを連載中。
タイトルヨミ
カナ:ダイガクニュウシエイタンゴ スパルタイチ スタンダードレベルセンゴ
ローマ字:daigakunyuushieitango suparutaichi sutandaadoreberusengo
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
かんき出版の既刊から
関 正生 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
新着:ランダム(5日以内)
重版出来:最近の5点
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。