( )
本体価格:1,500円+税
判型:四六
リンク先で在庫を確認
内容紹介
奈良時代から平安時代の初期、朝廷は北へ北へと勢力を広げた。
北の地、日高見に住むエミシたちは、「ここはわれわれのもの」と雄叫びをあげる。
「みんなが力を合わせなければならない。エミシの未来のために」
朝廷軍を指揮する坂上田村麻呂と、エミシを率いるアテルイの、未来をかけた駆け引きが始まった。
北の地、日高見に住むエミシたちは、「ここはわれわれのもの」と雄叫びをあげる。
「みんなが力を合わせなければならない。エミシの未来のために」
朝廷軍を指揮する坂上田村麻呂と、エミシを率いるアテルイの、未来をかけた駆け引きが始まった。
著者略歴
おおぎやなぎちか(オオギヤナギチカ oogiyanagichika)
秋田県出身。岩手と東京を行き来して、創作活動をしている。『しゅるしゅるぱん』(福音館書店)で第45回児童文芸新人賞、『オオカミのお札(一)~(三)』(くもん出版)で第42回児童文芸家協会賞、アンソロジー『なみきビブリオバトル・ストーリー 本と4人の深呼吸』(さ・え・ら書房)で第4回児童ペン賞企画賞を受賞。ほかに『どこどこ山はどこにある』(フレーベル館)、『ぼくたちのだんご山会議』(汐文社)、『木があつまれば、なんになる』(あかね書房)、『俳句ステップ!』(佼成出版)など。全国同人誌連合会「季節風」会員。
江頭大樹(エガシラタイキ egashirataiki)
千葉県出身。早稲田大学卒。アニメ制作会社で制作進行を経て、2015年よりフリーランスのイラストレーターとしての活動を開始。広告、挿絵、漫画、ゲームなど多方面にて活動中。『狩猟の教科書』シリーズ、サンリオピューロランド・ハロウィンコンセプトビジュアル制作(2018年)、『Final Fantasy Ⅶ Remake』ストーリーボード制作など。
タイトルヨミ
カナ:アテルイ
ローマ字:aterui
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。