近刊検索 デルタ

2020年11月16日発売

彩流社

出版社名ヨミ:サイリュウシャ

本当の豊かさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
エコロジー文学の祖と形容しうるジオノの代表的作品。
エセー風『本当の豊かさ』(1937年:Les Vraies Richesses)は、
反戦(厭戦)的平和主義の激烈な作品『純粋の探求』
(Recherche de la Pureté)と並ぶ名作である。
この作品にちなみ、ジオノが住んでいた家にいたる登り坂は
「本当の豊かさの坂道」(Montée des Vraies Richesseses)と
名付けられている。
著者略歴
ジャン・ジオノ(ジャン ジオノ jan jiono)
Jean Giono.1895~1970.  作家。プロヴァンス地方マノスク生まれ。 16歳で銀行員として働き始める。 1914年、第一次世界大戦に出征。 1929年、長編小説『丘』がアンドレ・ジッドに認められ出版。 第二次世界大戦では徴兵反対運動を行う。 1939年、逮捕される。 1953年の『木を植えた男』はジオノ没後、 20数か国語に翻訳された。 邦訳書に 『青い目のジャン』 (山本省訳、彩流社、2020年)、 『丘 岩波文庫』 (山本省訳、岩波書店、2012年)、 『ボミューニュの男』 (山本省 訳、彩流社、2019年)、 『二番草』 (山本省 訳、彩流社、2020年)、 『世界の歌』 (山本省訳、河出書房新社、2005年)、 『気晴らしのない王様』 (酒井由紀代訳、河出書房新社、1995年)、 『いかさまトランプ師の冒険』 (酒井由紀代訳、河出書房新社、1997年)、 『木を植えた男』 (山本省訳、彩流社、2006年、他多数翻訳あり)、 『屋根の上の軽騎兵』 (酒井由紀代訳、河出書房新社、1997年)、 『喜びは永遠に残る』 (山本省訳、河出書房新社、2001年)、 『憐憫の孤独』 (山本省 訳、彩流社、2016年)などがある。
山本 省(ヤマモト サトル yamamoto satoru)
Satoru Yamamoto. ヤマモト・サトル 1946年、兵庫県生まれ。 フランス文学者、信州大学名誉教授。 1969年、京都大学文学部卒業。 1977年、同大学院博士課程中退。 1978年、信州大学教養部講師、のち農学部助教授、教授。 2012年、定年。ジャン・ジオノを研究・翻訳。 著訳書に 『ジオノ作品の舞台を訪ねて』 (山本 省 著、彩流社、2017年)、 『憐憫の孤独  フィギュール彩』 (ジャン ジオノ 著、山本 省 訳、彩流社、2016年)、 『天性の小説家 ジャン・ジオノ  フィギュール彩』 (山本 省 著、彩流社、2014年)、 『丘  岩波文庫』 (ジャン・ジオノ 著、山本 省 訳、岩波書店、2012年)、 『ボミューニュの男』 (山本省 訳、彩流社、2019年)、 『二番草』 (山本省 訳、彩流社、2020年)、 『青い目のジャン』 (山本省訳、彩流社、2020年)、 『南仏プロヴァンスと信州の文学と自然』 (山本 省 著、ほおずき書籍、2009年)、 『弦楽四重奏  文庫クセジュ』 (シルヴェット・ミリヨ 著、山本 省 訳、白水社、2008年)、 『オーケストラ  文庫クセジュ』 (アラン・ルヴィエ 著、山本 省、小松 敬明 訳、白水社、2008年)、 『日本のオート=プロヴァンス―信州松本の四季折々』 (山本 省 著、ほおずき書籍、2008年)、 『ジャン・ジオノ紀行  南仏オート=プロヴァンスの人と自然』 (山本 省 著、彩流社、2006年)、 『木を植えた男』 (ジャン・ジオノ 著、山本 省 訳、彩流社、2006年)、 『世界の歌』 (ジャン・ジオノ 著、山本 省 訳、河出書房新社、2005年)、 『南仏オート=プロヴァンスの光と風  ジャン・ジオノの故郷を旅する』 (山本 省 著、彩流社、2004年)、 『喜びは永遠に残る』 (ジャン ジオノ 著、山本 省 訳、河出書房新社、2001年)、 『近似値 フランス近代作家論集』 (シャルル・デュ・ボス 著、山本 省 編訳、彩流社、1993年)、 『ヴァイオリン族の楽器  文庫クセジュ』 (マルク・パンシェルル 著、小松 敬明 との共訳、白水社、1983年)  などがある。
タイトルヨミ
カナ:ホントウノユタカサ
ローマ字:hontounoyutakasa

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。