近刊検索 デルタ

202003

成文堂

出版社名ヨミ:セイブンドウ

民事手続法の発展 : 加藤哲夫先生古稀祝賀論文集

三木,浩一,1958- 山本,和彦,1961- 中西,正 山本,研,1966- 勅使川原,和彦

定価:27,500円(25,000円+税)

判型:

openbd

このエントリーをはてなブックマークに追加
目次
株主総会決議の瑕疵の連鎖と決議の瑕疵を争う訴えの利益
多重代表訴訟の訴訟手続に関する実務の視点からの検討
弁護士会照会最高裁判決を考える
弁護士会照会に対する報告義務の確認の訴えの適否に関する覚書
知財訴訟における証拠収集手続の拡充
民事訴訟における必要的当事者併合のルール
給付訴訟における権利能力なき社団の原告適格と判決効の主観的範囲
民事鑑定制度の歴史的考察に関する一試論
後遺障害逸失利益と定期金賠償
処分証書概念の混乱と意思表示の成否
民事執行法改正による子の引渡し
子の引渡しの強制執行と人身保護請求
強制執行における事案解明と効果的な権利保護
請求異議事由としての権利濫用
執行担当と訴訟担当
民事執行法83条の引渡命令について
子の引渡しの強制執行に関する日本の民事執行法の改正
仮の地位を定める仮処分における保全の必要性の審理について
民間競売の可能性
自己信託を活用した〈プレ〉DIPファイナンスの活用と諸問題
倒産処理における関係人自治についての一考察
法定訴訟担当者としての破産管財人
所有権留保と偏頗行為否認
破産免責の過去・現在・未来
事業譲渡に対する否認権行使
再生計画の不認可要件としての「不正の方法」
代替許可における株主の地位
破産手続開始決定を受けた株式会社の代表者について
会社法484条3項は破産法改正の忘れ物?
破産手続における解除権行使の効果
倒産手続における「債権者平等原則」の意義
倒産手続における「内部者」概念について
破産手続開始前の仮登記にもとづく破産管財人に対する本登記請求
虚偽債権に基づく再生計画案の可決と不認可事由
債権譲渡に関する民法の改正と譲渡人の倒産
租税債権の代位と倒産手続上の取扱い
私的整理と法的倒産手続との新たな関係
破産債権者表の効力と開始時現存額主義による超過配当の処理
ヨーロッパにおける倒産制度
アート市場におけるホロコースト被害回復権のインパクトとリスク
グローバル企業の倒産処理
ベルギーにおける有名義債権者による債務者の不動産の保全
米国における本人訴訟の増加とその対応
国際倒産処理における裁判所間の協力
我が国の知らない「訴訟担当」の当事者適格に関する覚書
離婚の国際裁判管轄と当事者の意思
連邦裁判所の権限・役割・限界・課題
近時の判例に見るドイツ既判力論の一断面
承認援助法における公序良俗違反の判断基準について
アメリカ連邦倒産法における専門家の報酬と報酬の合理性をめぐる訴訟での弁護士費用の負担
仲裁判断における少数意見
人事訴訟法8条1項にいう「請求の原因である事実」
離婚等の人事・家事手続におけるドメスティック・バイオレンス
著者略歴
三木, 浩一, 1958-(ミキ, コウイチ miki, kouichi)
山本, 和彦, 1961-(ヤマモト, カズヒコ yamamoto, kazuhiko)
中西, 正(ナカニシ, マサシ nakanishi, masashi)
山本, 研, 1966-(ヤマモト, ケン yamamoto, ken)
勅使川原, 和彦(テシガハラ, カズヒコ teshigahara, kazuhiko)
タイトルヨミ
カナ:ミンジ テツズキホウ ノ ハッテン : カトウ テツオ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ
ローマ字:minji tetsuzukihou no hatten : katou tetsuo sensei koki shukuga ronbunshuu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。