( )
定価:2,090円(1,900円+税)
判型:A5
書店で予約をチェック
内容紹介
「競馬予想TV!」レギュラー、ラジオ日本「土曜競馬実況中継」解説でおなじみ水上学が、自身の十八番の血統予想の本領を発揮。JRA主要種牡馬87頭を業界初の血統指数【パフォーマンス指数】で解析する。「距離延長・芝」「距離延長・ダート」「距離短縮・芝」「距離短縮・ダート」「道悪・芝」「道悪・ダート」――産駒の馬券に直結する6要素が初めて数値化される!さらに「牝馬(牡馬との比較)」「初ダート適性」「2歳戦(早熟度)」の3セットも徹底チェック。距離短縮で一変する種牡馬は?初ダートで激走する種牡馬は?2歳戦では必ず押さえておきたい種牡馬は?――などなど、馬券に直結するネタ、そして意外な狙い目が満載!例えば、あの芝で世界最強のイクイノックス。その父キタサンブラックの産駒は、ダートの距離延長でパフォーマンス指数が超アップ!イクイノックスだけにとらわれていると、見過ごしてしまう儲けのポイントをズバリ指摘!プラスアルファで今季の新種牡馬11頭(スワ―ヴリチャード、ブリックスアンドモルタルなど)の現時点での評価も公開。
目次
はじめに
種牡馬87頭
●アイルハヴアナザー
●アジアエクスプレス
●アドマイヤムーン
●アメリカンファラオ
●アメリカンペイトリオット
●アロゲート
●イスラボニータ
●イントゥミスチーフ
●ヴァンセンヌ
●ヴィクトワールピサ
●エイシンヒカリ
●エイシンフラッシュ
●エスケンデレヤ
●エスポワールシチー
●エピファネイア
●オルフェーヴル
●カレンブラックヒル
●キズナ
●キタサンブラック
●キングカメハメハ
●キングマン
●キンシャサノキセキ
●グランプリボス
●グレーターロンドン
●ゴールドアクター
●ゴールドシップ
●コパノリッキー
●サトノアラジン
●サトノクラウン
●サトノダイヤモンド
●ザファクター
●シニスターミニスター
●ジャスタウェイ
●シャンハイボビー
●ジョーカプチーノ
●シルバーステート
●スクリーンヒーロー
●ストロングリターン
●スマートファルコン
●ダークエンジェル
●タートルボウル
●ダイワメジャー
●ダノンシャンティ
●ダノンバラード
●ダノンレジェンド
●タリスマニック
●ダンカーク
●ディープインパクト
●ディープブリランテ
●ディーマジェスティ
●ディスクリートキャット
●デクラレーションオブウォー
●ドゥラメンテ
●ドレフォン
●ハーツクライ
●ハービンジャー
●パイロ
●バゴ
●パドトロワ
●ビーチパトロール
●ビッグアーサー
●ファインニードル
●ブラックタイド
●フランケル
●フリオーサ
●ベーカバド
●ヘニーヒューズ
●ベルシャザール
●ホッコータルマエ
●マインドユアビスケッツ
●マクフィ
●マジェスティックウォリアー
●ミッキーアイル
●モーリス
●ラニ
●ラブリーデイ
●リアルインパクト
●リアルスティール
●リーチザクラウン
●リオンディーズ
●ルーラーシップ
●レッドファルクス
●ロージズインメイ
●ロードカナロア
●ロゴタイプ
●ワークフォース
●ワールドエース
新種牡馬11頭もギリギリまで解析!
●アニマルキングダム
●アルアイン
●カリフォルニアクローム
●サンダースノー
●シュヴァルグラン
●スワ―ヴリチャード
●ニューイヤーズデイ
●ブリックスアンドモルタル
●モーニン
●レイデオロ
●ロジャーバローズ
主要【父】系統図
ノーザンダンサー系①
ノーザンダンサー系②
ノーザンダンサー系③
ナスルーラ系①
ナスルーラ系②
ミスタープロスペクター系①
ミスタープロスペクター系②
ヘイロー系
サンデーサイレンス系①
サンデーサイレンス系②
サンデーサイレンス系③
ロベルト系他
おわりに
種牡馬87頭
●アイルハヴアナザー
●アジアエクスプレス
●アドマイヤムーン
●アメリカンファラオ
●アメリカンペイトリオット
●アロゲート
●イスラボニータ
●イントゥミスチーフ
●ヴァンセンヌ
●ヴィクトワールピサ
●エイシンヒカリ
●エイシンフラッシュ
●エスケンデレヤ
●エスポワールシチー
●エピファネイア
●オルフェーヴル
●カレンブラックヒル
●キズナ
●キタサンブラック
●キングカメハメハ
●キングマン
●キンシャサノキセキ
●グランプリボス
●グレーターロンドン
●ゴールドアクター
●ゴールドシップ
●コパノリッキー
●サトノアラジン
●サトノクラウン
●サトノダイヤモンド
●ザファクター
●シニスターミニスター
●ジャスタウェイ
●シャンハイボビー
●ジョーカプチーノ
●シルバーステート
●スクリーンヒーロー
●ストロングリターン
●スマートファルコン
●ダークエンジェル
●タートルボウル
●ダイワメジャー
●ダノンシャンティ
●ダノンバラード
●ダノンレジェンド
●タリスマニック
●ダンカーク
●ディープインパクト
●ディープブリランテ
●ディーマジェスティ
●ディスクリートキャット
●デクラレーションオブウォー
●ドゥラメンテ
●ドレフォン
●ハーツクライ
●ハービンジャー
●パイロ
●バゴ
●パドトロワ
●ビーチパトロール
●ビッグアーサー
●ファインニードル
●ブラックタイド
●フランケル
●フリオーサ
●ベーカバド
●ヘニーヒューズ
●ベルシャザール
●ホッコータルマエ
●マインドユアビスケッツ
●マクフィ
●マジェスティックウォリアー
●ミッキーアイル
●モーリス
●ラニ
●ラブリーデイ
●リアルインパクト
●リアルスティール
●リーチザクラウン
●リオンディーズ
●ルーラーシップ
●レッドファルクス
●ロージズインメイ
●ロードカナロア
●ロゴタイプ
●ワークフォース
●ワールドエース
新種牡馬11頭もギリギリまで解析!
●アニマルキングダム
●アルアイン
●カリフォルニアクローム
●サンダースノー
●シュヴァルグラン
●スワ―ヴリチャード
●ニューイヤーズデイ
●ブリックスアンドモルタル
●モーニン
●レイデオロ
●ロジャーバローズ
主要【父】系統図
ノーザンダンサー系①
ノーザンダンサー系②
ノーザンダンサー系③
ナスルーラ系①
ナスルーラ系②
ミスタープロスペクター系①
ミスタープロスペクター系②
ヘイロー系
サンデーサイレンス系①
サンデーサイレンス系②
サンデーサイレンス系③
ロベルト系他
おわりに
著者略歴
水上学(ミズカミマナブ mizukamimanabu)
タイトルヨミ
カナ:ケットウゲッツニセンニジュウヨン
ローマ字:kettougettsunisennijuuyon
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
水上学 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。