
( )
定価:1,694円(1,540円+税)
判型:四六
電子書籍をチェック
書店在庫をチェック
内容紹介
本書はMリーガー、瑞原明奈プロによる初の戦術書です。
瑞原プロはオンライン麻雀対局サイト「天鳳」で九段という確かな実力を武器にMリーグでも活躍しています。
本書では瑞原プロがMリーグの実戦譜を題材に彼女がどのようなことを考えて麻雀を打っているか、その思考法を解説するものです。
キーワードは「ロジカル」。刻々と変わる状況の中でシャンテン数に応じたロジカルな選択ができるようになることを目指します。
ぜひ本書をマスターして「麻雀で勝つための思考法」を身につけてください。
瑞原プロはオンライン麻雀対局サイト「天鳳」で九段という確かな実力を武器にMリーグでも活躍しています。
本書では瑞原プロがMリーグの実戦譜を題材に彼女がどのようなことを考えて麻雀を打っているか、その思考法を解説するものです。
キーワードは「ロジカル」。刻々と変わる状況の中でシャンテン数に応じたロジカルな選択ができるようになることを目指します。
ぜひ本書をマスターして「麻雀で勝つための思考法」を身につけてください。
目次
第1章 配牌からの構想
配牌カテゴライズ
第2章 手組みを考える
基本の手組み/高打点を狙う手組み/守備とのバランスを取った手組み
第3章 安全牌の保持
安全牌保持の基準
第4章 方針の切り替え
ツモに応じた方針転換
第5章 テンパイ時の選択
テンパイ時の分岐
第6章 副露判断
自分なりの副露基準を設ける
第7章 押し引き判断
先制リーチへの対応
第8章 仕掛けへの対応
鳴いている人にどう対応するか
コラム 人生の選択
配牌カテゴライズ
第2章 手組みを考える
基本の手組み/高打点を狙う手組み/守備とのバランスを取った手組み
第3章 安全牌の保持
安全牌保持の基準
第4章 方針の切り替え
ツモに応じた方針転換
第5章 テンパイ時の選択
テンパイ時の分岐
第6章 副露判断
自分なりの副露基準を設ける
第7章 押し引き判断
先制リーチへの対応
第8章 仕掛けへの対応
鳴いている人にどう対応するか
コラム 人生の選択
著者略歴
瑞原明奈(ミズハラアキナ mizuharaakina)
1986年11月19日生まれ。早稲田大学国際教養学部卒業。最高位戦日本プロ麻雀協会所属のプロ雀士。
MリーグのU-NEXT Piratesに2019年に加入。
オンライン麻雀「天鳳」においてみかん太のハンドルネームで九段まで昇段した。
麻雀ウォッチ プリンセスリーグ2019優勝の実績を持つ。
タイトルヨミ
カナ:ミズハラアキナノロジカルマージャンニュウモン
ローマ字:mizuharaakinanorojikarumaajannyuumon
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
マイナビ出版の既刊から
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
重版出来:最近の5点
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。