( )
定価:1,100円(1,000円+税)
判型:A5
※地方・小出版流通センター扱い
書店在庫をチェック
内容紹介
倉敷市民文学賞は、倉敷市民の文芸活動の振興と発展を目的に、平成9年に創設され毎年広く文芸作品を募集しています。
第28回の今回は、小説、随筆、童話、現代詩、短歌、俳句、川柳の7部門に、小学1年生から98歳まで、幅広い年代から758名1696点の応募がありました。
この作品集には、その中から厳正なる選考を経て選ばれた優秀作品70点を収載しています。
第28回の今回は、小説、随筆、童話、現代詩、短歌、俳句、川柳の7部門に、小学1年生から98歳まで、幅広い年代から758名1696点の応募がありました。
この作品集には、その中から厳正なる選考を経て選ばれた優秀作品70点を収載しています。
目次
◎小説部門
〔一般の部〕「佳作」1作品
〔小中学生の部〕「佳作」1作品
◎随筆部門
大 賞「一〇〇キロ先の情景」
〔一般の部〕優秀賞「また会いにゆきます」、ほか「佳作」「入選」3作品
〔小中学生の部〕「入選」1作品
◎童話部門
大賞「おばあちゃんの最強野菜」
〔一般の部〕 優秀賞「神様のなみだ」、ほか「佳作」1作品
〔小中学生の部〕優秀賞「カラスの顔見知り」、ほか「佳作」1作品
◎現代詩部門
大賞「レモン」
〔一般の部〕 優秀賞「あなたの見つめるその先に」、ほか「佳作」「入選」3作品
〔小中学生の部〕 優秀賞「影の先」、ほか「佳作」「入選」3作品
◎短歌部門
〔一般の部〕大賞「異土の小島」、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
〔小中学生の部〕大賞、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
◎俳句部門
〔一般の部〕大賞「江戸風鈴」、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
〔小中学生の部〕大賞、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
◎川柳部門
〔一般の部〕 大賞「いのち」、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
〔小中学生の部〕大賞、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
・第二十八回倉敷市民文学賞入賞・入選者名簿
・第二十八回倉敷市民文学賞審査員
・第二十八回倉敷市民文学賞作品応募要項・応募状況
あとがき
〔一般の部〕「佳作」1作品
〔小中学生の部〕「佳作」1作品
◎随筆部門
大 賞「一〇〇キロ先の情景」
〔一般の部〕優秀賞「また会いにゆきます」、ほか「佳作」「入選」3作品
〔小中学生の部〕「入選」1作品
◎童話部門
大賞「おばあちゃんの最強野菜」
〔一般の部〕 優秀賞「神様のなみだ」、ほか「佳作」1作品
〔小中学生の部〕優秀賞「カラスの顔見知り」、ほか「佳作」1作品
◎現代詩部門
大賞「レモン」
〔一般の部〕 優秀賞「あなたの見つめるその先に」、ほか「佳作」「入選」3作品
〔小中学生の部〕 優秀賞「影の先」、ほか「佳作」「入選」3作品
◎短歌部門
〔一般の部〕大賞「異土の小島」、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
〔小中学生の部〕大賞、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
◎俳句部門
〔一般の部〕大賞「江戸風鈴」、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
〔小中学生の部〕大賞、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
◎川柳部門
〔一般の部〕 大賞「いのち」、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
〔小中学生の部〕大賞、ほか「優秀賞」「佳作」「入選」7作品
・第二十八回倉敷市民文学賞入賞・入選者名簿
・第二十八回倉敷市民文学賞審査員
・第二十八回倉敷市民文学賞作品応募要項・応募状況
あとがき
著者略歴
公益財団法人 倉敷市文化振興財団(コウエキザイダンホウジン クラシキシブンカシンコウザイダン kouekizaidanhoujin kurashikishibunkashinkouzaidan)
タイトルヨミ
カナ:ブンゲイクラシキ ダイニジュウハチゴウ
ローマ字:bungeikurashiki dainijuuhachigou
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
近刊:ランダム
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。