近刊検索 デルタ

2023年6月13日発売

三和書籍

出版社名ヨミ:サンワショセキ

パニック障害は鍼でなおせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
 パニック障害の原因は心だけではなく、からだのコリにもあった!
 近年、急激に患者数が増えているパニック障害。「なぜ現代に増えているのか」、「なぜ長期間の通院をしても改善しない人がいるのか」、こうした問題点を考えてみると、単なる精神障害ではない側面があるのではないかという疑問が浮かび上がる。
 11万人の臨床の経験から、ほぼすべてのパニック障害の患者に、「首コリ・胸コリ・食いしばり」があることに気づいた著者による、パニック障害治療の鍼灸師向けの指南書。
 著者考案の「深層筋鍼法」を行うと、からだの深部のコリと食いしばりが取り除かれ、パニック障害も劇的に改善する。施術の効果を飛躍的に高めるセルフケアも公開する。
目次
第1部  理論編 
 1章 パニック障害はI T社会の現代病
 2章 パニック障害は3か月で改善できる!
 3章 西洋医学でのパニック障害の診断基準と施術法
 4章 パニック症状でドキドキするのはなぜか
 5章 脳への血流不全と交感神経の過緊張が、パニック障害をつくる
 6章 コリが引き起こすパニック症状
 7章 なおし家鍼灸院のパニック理論と治療法
 8章 予期不安のパニック発作の正体
 9章 パニック障害が治っていく過程
 10章 薬とパニック障害
 11章 精神薬の長期服用による問題
第2部  実践編
 1章 深層筋鍼法の理論ベース
 2章 深層筋鍼法の特徴
 3章 深層筋鍼法の技法
 4章 深層筋鍼法の手順
 5章 パニック障害治療で使う施術点(ツボ)と施術法
 6章 パニック障害治療の実際
 7章 パニック障害臨床の実際
 8章 パニック障害に特化したセルフケア
 9章 さらに全身の血流を良くするセルフケア
 10章 健康の基本となるセルフケア
第3部  症例・インタビュー
著者略歴
角谷敏宜(カドヤトシノブ kadoyatoshinobu)
1957年福井市生まれ。関西学院大学、早稲田医療専門学校卒。 大学時代「日本にあるもので、これからの時代が必要とするものを身につけて、それを世にだす」という今世の使命を自覚し、東洋医学の道ひとすじ(2023年で43年間)に歩む。福島弘道先生、竹内信賢先生に師事。 1994年東京西荻窪に開院。2023年で29年目、患者数は延べ11万人を超える。 専門は「現代病」。IT社会がつくるパソコン・スマホ病、パニック障害などの身心の疾患を得意とする。 2008年独自の「かどや式深層筋鍼法(商標登録済)」を開発、深層筋鍼法とセルフケアを使って2009年「かどや式五十肩療法」、2010年「かどや式パソコン病療法」、2015年「パニック障害療法」を創る。著書に、でじたる書房刊「からだと心を犯すパソコン病(パソコン・デスクワーク症候群)」がある。 現在は、「なおし家アカデミー」を創り後進の鍼灸師の育成にも力を注いでいる。
タイトルヨミ
カナ:パニックショウガイハハリデナオセル
ローマ字:panikkushougaihaharidenaoseru

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。