
( )
定価:2,090円(1,900円+税)
判型:四六
※地方・小出版流通センター扱い
書店在庫をチェック
内容紹介
佐藤理江はノーマルな歌人である。
普通の教育を受け、普通のおとなになったのだろう。
そんな歌人の短歌が抵抗の色を帯びて見えるとしたら、それは世界が、状況が普通ではないのである。きわめて真っ当な感覚の歌人の真っ当な短歌が、今、ボディブロウとして効いてくる。
藤原龍一郎
【自選5首】
ショット缶最初ギリッとふたを開けあとはその都度くるくる回す
真ん中で真っ赤に放射しつづけたむかしの祖国、っぽいサイレンだ
映像のコマが飛ぶたび天皇はとても鋭い手刀をきる
スリッパが片方落ちた玄関のままのお出かけ嬉しいね、さっちゃん
押し花の色をきれいと思えないけどありがとう大事にするね
普通の教育を受け、普通のおとなになったのだろう。
そんな歌人の短歌が抵抗の色を帯びて見えるとしたら、それは世界が、状況が普通ではないのである。きわめて真っ当な感覚の歌人の真っ当な短歌が、今、ボディブロウとして効いてくる。
藤原龍一郎
【自選5首】
ショット缶最初ギリッとふたを開けあとはその都度くるくる回す
真ん中で真っ赤に放射しつづけたむかしの祖国、っぽいサイレンだ
映像のコマが飛ぶたび天皇はとても鋭い手刀をきる
スリッパが片方落ちた玄関のままのお出かけ嬉しいね、さっちゃん
押し花の色をきれいと思えないけどありがとう大事にするね
著者略歴
佐藤理江(サトウリエ satourie)
1967 年 東京生まれ
2002 年 第1歌集『虹の片脚』
2003 年 未来入会
2005 年 第2歌集『箱船』
2008 年 第3歌集『避雷針の先端の銀』
2012 年 未来賞受賞 第4歌集『西日が穏やかですね』
2017 年 第5歌集『あったこともない人々』 埼玉県歌人会理事
タイトルヨミ
カナ:サイショギリットフタヲアケ
ローマ字:saishogirittofutaoake
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。