近刊検索 デルタ

2019年2月26日発売

Jリサーチ出版

出版社名ヨミ:ジェイリサーチシュッパン

「意味順」だからできる!小学生のための英文法ドリル② 一般動詞マスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
●[だれが][する(です)][だれ・なに][どこ][いつ]5つの「意味順」ボックスに当てはめるだけで正しい英語が書けるようになる!
●「意味順」ボックスが5色で色分けされており、小学生でもわかりやすい!
●単語のなぞりから文を書くまでの4つのスモールステップをふむことで、英語の語順ルールが定着!
●音声ダウンロード付きで、発音・リスニングの練習ができる!

難しい文法用語を使わない5つの「意味順」ボックスに英語を書き込んでいくだけなので、小学生でも抵抗なく取り組め、自然に英語の語順感覚を身につけることができます。「意味順」ボックスは5色で色分けされており、視覚的にもわかりやすいです。本文は、まず単語からなぞり、「意味順」ボックスでの文法理解、イラストと文との照合、単語を選んで文を書いていくという4つのスモールステップで進んでいきます。本書では一般動詞をメインに扱っていますが、一つ一つのレッスンがかなり易しいレベルなので、初めての子でも英語が書けるようになります。また、かわいいイラストもたくさん使われているので飽きずに取り組むことができます。
本書を通して英語への抵抗をなくし、正しい文を書く力を養います。
目次
テーマ1 be動詞の復習
am、is、are、this/that、these/those、it、be動詞+人称代名詞、be動詞の否定、be動詞の疑問など
テーマ2 遊ぶ
外で遊ぶ(一般動詞・肯定)、家の中で遊ぶ(一般動詞・肯定)、習い事(一般動詞・肯定)、
乗り物(一般動詞・否定)など
テーマ3 買い物
野菜・くだもの(3人称単数肯定)、服屋(一般動詞・疑問)、音楽(一般動詞・疑問)、ペットショップ(一般動詞・疑問)
テーマ4 勉強する
教室の中で(疑問詞・what)、体育(疑問詞・who)、図工(疑問詞・when)、調理実習(疑問詞・where)


<DL(音声)の内容>
英語と日本語
著者略歴
田地野 彰(タジノアキラ tajinoakira)
名古屋外国語大学教授。京都大学名誉教授。専門は、教育言語学・英語教育。言語学博士(Ph.D.)。「意味順」に関する著書としては、『英作文のすすめ』(岩波ジュニア新書,2011),『「意味順」英語学習法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2011)、『NHK基礎英語中学英語完全マスター「意味順」書き込み練習帳』(NHK出版, 2014)、『「意味順」でまるわかり!どんどん話すためのカンタン英作文』(Jリサーチ出版, 2018)、『「意味順」式 イラストと図解でパッとわかる英文法図鑑』(KADOKAWA, 2021)、『明日の授業に活かす「意味順」英語指導―理論的背景と授業実践』(ひつじ書房, 2021)、『A New Approach to English Pedagogical Grammar: The Order of Meanings』(編著:Routledge, 英国, 2018) など。また、NHKテレビ語学番組Eテレ「基礎英語ミニ」の監修、NHKラジオテキスト『基礎英語1』や『ラジオで!カムカムエヴリバディ』(NHK出版)での連載なども担当。
中川 浩(ナカガワヒロシ nakagawahiroshi)
近畿大学 情報学部 講師。専門は英語教育学。教育学博士(Ed.D.)。 アメリカ・モンタナ州のCarroll大学を経て英語教授法の学位を取得。その後、アリゾナ州、カンザス州でアメリカ人を含む他国の学生に英語を教えるとともに、ESLプログラムを統括。Fort Hays State Universityで修士号取得、現地のESL教員養成プログラムの構築に関わる。約10年間アメリカにて英語教育を行ったのち、日本に帰国し大学教員となる。2017年にNorthcentral Universityで博士号取得。自身の異文化経験を背景に学習者一人一人の英語力を伸ばす授業や教材づくりを心がけている。意味順に関する著書としては、『「意味順」で学ぶ英会話』(日本能率協会マネジメントセンター出版, 2015)、『「意味順」だからできる! 小学生のための英文法ドリル1be動詞マスター』(Jリサーチ出版, 2019) ,『「意味順」だからできる! 小学生のための英単語ドリル はじめの一歩1』(Jリサーチ出版, 2021) などがある。
小泉 レイラ(コイズミレイラ koizumireira)
ハワイ生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。NHK朝の連続テレビ小説「さくら」でハワイ英語指導担当。児童、学生、大人、企業人、役者、高校教員など多岐に渡る人々への指導経験を経て、2014年に国際交流事業を立ち上げる。現在はその一環として国際交流を通した英語教育を提供するとともに、学習教材を開発・出版。
タイトルヨミ
カナ:イミジュンダカラデキルショウガクセイノタメノエイブンポウドリルニイッパンドウシマスター
ローマ字:imijundakaradekirushougakuseinotamenoeibunpoudoriruniippandoushimasutaa

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
シネシネナンデダ日記
本物の狂気はあんまり格好よくないです(著者)

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。