近刊検索 デルタ

202003

六一書房

出版社名ヨミ:ロクイチショボウ

世界と日本の考古学 : オリーブの林と赤い大地 : 常木晃先生退職記念論文集

このエントリーをはてなブックマークに追加
目次
葬制からみる西アジア先土器新石器時代の社会
石器の加熱処理にみる先史時代の技術運用
西アジア新石器時代の定住狩猟採集民の集落に関する一考察
西アジア新石器時代の人物小像再考
西アジア新石器時代共同体における食料の利用と共有
テル・エル・ケルク遺跡における土器新石器時代の儀礼的埋納
テル・エル・ケルク遺跡出土の合葬墓について
小型板状銅製品に関する一考察
筑波大学考古学研究室所蔵の円盤状柄頭付銅柄鉄剣
「イスラエル」の考古学
アナトリア後期鉄器時代再考
古代エジプトのファイアンス製ウシェブティに関する新たな型式分類への一試案
古代エジプト王朝時代の庶民の埋葬形態
アムール下流域における土器出現期と完新世初頭の適応形態
中国北部における土器の出現について
オホーツク文化の精神世界における「火」の意義
北洋沿岸狩猟民文化からみたオホーツク文化
アムール流域西部の靺鞨罐について
岩手県峠山牧場1遺跡A地区における細石刃石器群の再評価
ヨーロッパ先史時代と縄文時代における野生植物質食料利用
千葉県安房神社洞窟遺跡の土器と抜歯の年代と系譜
北近畿出土弥生時代鉄鏃の再検討
古墳の立地と視認性
古墳時代に租税徴収はあったのか
古墳時代交換信用システム小考
古墳時代前期の都市的な遺跡と東海系土器
高松塚古墳の盗掘
田谷廃寺跡の瓦倉の屋根景観を考える
道・泉・倉
古代那須地域における製鉄遺跡研究の現状と課題
装身から荘厳へ
エミシの言葉と考古学
「恐竜」の考古学
日本考古学における層序区分とその問題
破壊されたバーミヤーン遺跡の再生と文化的アイデンティティ
アイヌ民族と先住民考古学
川崎市における近年の埋蔵文化財の活用について
博物館ボランティア活動とパブリック・アーケオロジー
コミュニティ考古学とウェールズのトレレック遺跡開発
著者略歴
タイトルヨミ
カナ:セカイ ト ニホン ノ コウコガク : オリーブ ノ ハヤシ ト アカイ ダイチ : ツネキ アキラ センセイ タイショク キネン ロンブンシュウ
ローマ字:sekai to nihon no koukogaku : oriibu no hayashi to akai daichi : tsuneki akira sensei taishoku kinen ronbunshuu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。