近刊検索 デルタ

2020年7月7日発売

言視舎

出版社名ヨミ:ゲンシシャ

丸山圭子の作詞作曲・自由自在

ラクラク曲が書ける10のステップ
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
自分もオリジナル曲をつくってみたいと思っている人は多いはず。でも、専門知識もないし…と尻込みする必要はありません。だれでも、この本のアドバイスとエクササイズを実践すれば、いつの間にか曲が書けてしまいます!
1976年「どうぞこのまま」で大ブレイク、女性シンガーソングライターの草分け的存在となり、作詞・作曲家としても活動してきた著者が、その経験を活かして「眠っている能力」を引き出すノウハウを確立。どんな初心者でも作詞作曲できるようになり、上級者は驚くほど力をつけます。QRコードで楽譜が読めなくてもOK!
目次
▼1 イメージトレーニング――自分の「想像力」から「創造力」を育てる
▼2 初めての作曲
▼3 初めての作詞
▼4 作曲したメロディに作詞をのせる
▼5 作詞した言葉に作曲したメロディをのせる
▼6 さらなるイメージトレーニング
▼7 作曲の自由な発想力をつける
▼8 作詞の世界観を広げる
▼9 編曲(アレンジ)に興味を持つ
▼10 曲作りで最も必要なこと ほか
著者略歴
丸山 圭子(マルヤマ ケイコ maruyama keiko)
1972年、18歳でアルバム・デビュー。76年「どうぞこのまま」が爆発的ヒット、女性シンガーソングライターの草分け的存在となる。作詞・作曲も手掛け、山口百恵・岩崎宏美・由紀さおり、庄野真代他に多数の楽曲を提供。テレビ・ラジオ等での司会、パーソナリティ、エッセイ・コラムの執筆などの活動の他、大学で後進の指導にも積極的に取り組む。 著書『どうぞこのまま』(小径社)。 http://www.keikomaruyama.net/
タイトルヨミ
カナ:マルヤマケイコノサクシサッキョクジユウジザイ
ローマ字:maruyamakeikonosakushisakkyokujiyuujizai

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。