( )
本体価格:1,450円+税
判型:四六
リンク先で在庫を確認
内容紹介
「いつも、むせる」
「タンが出る」
「せきがひどい」
「コロナを予防したい」
「インフルエンザにかかりたくない」
「カゼをよく引く」
「飲み込めない」
「タバコをよく吸う」
「肺炎球菌ワクチンについて知りたい」
……そんなみなさま、お待たせしました!
1問1〜2ページ構成のため難しい内容でもスラスラ読めて、知りたい内容が即座に理解できる大人気の病気Q&Aシリーズに、「肺炎」が新登場。肺炎は、誤嚥性肺炎も含めると日本人の死因の3位になっており、患者数もとても多い病気です。また、原因も多岐にわたっており、インフルエンザウイルス、肺炎球菌、新型コロナウイルスなどがあります。死に直結する非常に怖い病気であることから、予防がとにかく肝心です。肺炎の予防法から病院での治療法まで、すべてをQA形式でまとめた中高年必携の書。しかも、回答者は屈指の呼吸器科・感染症対策の専門医ばかりで信頼感も抜群。圧倒的情報量で、これ1冊で肺炎の全部がわかります。
●主な質問内容
・肺炎とはどんな病気?
・予防はできますか?治せますか?
・新型コロナウイルスの防ぎ方は?
・新型コロナウイルスに感染するとどうなりますか?
・COPDとはなんですか?
・誤嚥性肺炎になりやすいのはどんな人ですか?
・どんな症状が現れたら肺炎を疑うべきですか?
・マイコプラズマ肺炎とはどんな肺炎ですか?
・肺炎の原因になる「口内の雑菌」を減らすいい方法はありますか?
・おしゃべりも肺炎予防に役立つそうですが、1人暮らしはどうすればいいですか?
など全122問!!
医師に聞きにくいことにもズバリ回答!!
「タンが出る」
「せきがひどい」
「コロナを予防したい」
「インフルエンザにかかりたくない」
「カゼをよく引く」
「飲み込めない」
「タバコをよく吸う」
「肺炎球菌ワクチンについて知りたい」
……そんなみなさま、お待たせしました!
1問1〜2ページ構成のため難しい内容でもスラスラ読めて、知りたい内容が即座に理解できる大人気の病気Q&Aシリーズに、「肺炎」が新登場。肺炎は、誤嚥性肺炎も含めると日本人の死因の3位になっており、患者数もとても多い病気です。また、原因も多岐にわたっており、インフルエンザウイルス、肺炎球菌、新型コロナウイルスなどがあります。死に直結する非常に怖い病気であることから、予防がとにかく肝心です。肺炎の予防法から病院での治療法まで、すべてをQA形式でまとめた中高年必携の書。しかも、回答者は屈指の呼吸器科・感染症対策の専門医ばかりで信頼感も抜群。圧倒的情報量で、これ1冊で肺炎の全部がわかります。
●主な質問内容
・肺炎とはどんな病気?
・予防はできますか?治せますか?
・新型コロナウイルスの防ぎ方は?
・新型コロナウイルスに感染するとどうなりますか?
・COPDとはなんですか?
・誤嚥性肺炎になりやすいのはどんな人ですか?
・どんな症状が現れたら肺炎を疑うべきですか?
・マイコプラズマ肺炎とはどんな肺炎ですか?
・肺炎の原因になる「口内の雑菌」を減らすいい方法はありますか?
・おしゃべりも肺炎予防に役立つそうですが、1人暮らしはどうすればいいですか?
など全122問!!
医師に聞きにくいことにもズバリ回答!!
著者略歴
福永興壱ほか9名 フクナガコウイチホカ9メイ(フクナガコウイチホカゴメイ fukunagakouichihokagomei)
・福永興壱(慶應義塾大学医学部呼吸器内科教授・日本呼吸器学会理事)
・鎌田浩史(慶應義塾大学医学部呼吸器内科助教)
・山本寛(東京都健康長寿医療センター部長)
・奥仲哲弥(国際医療福祉大学教授)
・藤島一郎(浜松市リハビリテーション病院院長)
・岡秀明(埼玉医科大学総合医療センター感染症科教授)
・平野浩彦(東京都健康長寿医療センター部長)
・佐々木英忠(東北大学医学部名誉教授)
・槻木恵一(神奈川歯科大学副学長)
タイトルヨミ
カナ:ハイエン ゴエン シンガタコロナ シーオーピーディー コキュウキ カンセンショウノメイイガオシエル サイコウノフセギカタ ナオシカタタイゼン
ローマ字:haien goen shingatakorona shiioopiidii kokyuuki kansenshounomeiigaoshieru saikounofusegikata naoshikatataizen
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。