
( )
定価:2,000円(1,818円+税)
判型:四六
※地方・小出版流通センター扱い
書店在庫をチェック
内容紹介
「万国の煙草族、愛煙家は団結せよ!」
20XX年、「煙草を吸う者は死刑」とする法案が可決される。7月7日,禁煙ファシズムに抗して男女14人の多国籍抵抗グループが東京に集結,非暴力煙草ゲリラの決行日を8月15日とした─。
■表題作に「地球煙草紀行」を併録,
歴史学者による“煙草小説”刊行!
20XX年、「煙草を吸う者は死刑」とする法案が可決される。7月7日,禁煙ファシズムに抗して男女14人の多国籍抵抗グループが東京に集結,非暴力煙草ゲリラの決行日を8月15日とした─。
■表題作に「地球煙草紀行」を併録,
歴史学者による“煙草小説”刊行!
目次
1 煙の社会/2 上京/3 就職/4 大阪出張/5 禁煙趨勢/6 禁煙・禁煙・禁煙、ああ禁煙/7 理論武装/8 煙草値段の暴騰/9
悲鳴/10 煙草族の抵抗開始/11 武闘/12 弾圧/13 禁煙団と禁煙踊り/14 禁煙超党派内閣の成立/15 第一回抵抗会議1/16
第二回抵抗会議/17 煙草ゲリラ/18 死刑
地球煙草紀行
1 アジア煙草事情/2 オセアニア煙草事情/3 マダガスカル・南アフリカ煙草事情/4 ヨーロッパ煙草事情/5 ロシア煙草事情/6
アメリカ・カナダ煙草事情/7 中米煙草事情/8 日本帰国
悲鳴/10 煙草族の抵抗開始/11 武闘/12 弾圧/13 禁煙団と禁煙踊り/14 禁煙超党派内閣の成立/15 第一回抵抗会議1/16
第二回抵抗会議/17 煙草ゲリラ/18 死刑
地球煙草紀行
1 アジア煙草事情/2 オセアニア煙草事情/3 マダガスカル・南アフリカ煙草事情/4 ヨーロッパ煙草事情/5 ロシア煙草事情/6
アメリカ・カナダ煙草事情/7 中米煙草事情/8 日本帰国
著者略歴
菊池一隆(キクチカズタカ kikuchikazutaka)
【著者略歴】
菊池一隆(きくち・かずたか)
1949年,宮城県に生まれる
筑波大学大学院博士課程単位取得満期退学
愛知学院大学名誉教授,博士(文学),博士(経済学)
専門:中国近現代政治経済史(戦争史,台湾史など)
■主要著書
『日本人反戦兵士と日中戦争―重慶国民政府地域の捕虜収容所と関連させて―』御茶の水書房,2003年
『中国抗日軍事史1937─1945』有志舎,2009年
『台湾北部タイヤル族から見た近現代史―日本植民地時代から国民党政権時代の「白色テロ」へ―』集広舎,2017年
『台湾原住民オーラルヒストリー―北部タイヤル族和夫さんと日本人妻緑さん―』集広舎,2017年
『日本軍ゲリラ 台湾高砂義勇隊―台湾原住民の太平洋戦争―』平凡社新書,2018年
『中国国民党特務と抗日戦争』汲古書院,2022年
【詩集】
『雪中行』プランニングエイジ,1989年
『天涯回夢』河北印刷株式会社,2000年
『躯の中の環球』あるむ,2015年
他に『菊池一隆教授退職記念論集―東アジア近現代世界の諸相―』集広舎,2022年
タイトルヨミ
カナ:タバコゲリラノハンゲキ
ローマ字:tabakogeriranohangeki
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。