近刊検索 デルタ

2019年4月25日発売

ジャパンマシニスト社

出版社名ヨミ:ジャパンマシニストシャ

空気の授業

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
1 限目 地域名のない公害
そんな病気は本当にあるの?
2 限目 日常を科学的にみる
食料・水・空気と化学物質
3 限目 実験、調査の意味
シックハウス症候群と指針値と規制
4 限目 暮らしに活かす
1万種類の化学物質とどう折り合うか
5 限目 ゆえに、深く知ること
特定測定物質のトータルVOCと被害
6 限目 暮らしを問う
身近で微量で危うい物質
1検出しにくいイソシアネート類
2効果の持続が問題な殺虫剤
3洗剤、柔軟剤の香料物質
質問の時間
Q1 どうしたら、室内の空気を守ることができますか?
Q2 自宅の空気を集めてどこかに計ってもらうことは実際に可能ですか?
Q3 こどもの健康を考えて、床はコルク、壁もできるだけ杉材を使って施工をしました。なにか問題が出る可能性はありますか?
Q4 イソシアネートを原料とするウレタン塗装の食器や箸で食事をして大丈夫でしょうか? 空気は鼻から入りますが、口から入るものと、鼻から入るものの影響はちがいがあるのでしょうか?
(目次より)
目次
1限目 地域名のない公害
そんな病気は本当にあるの?
14 化学物質過敏症が伝わらないわけ
15 四大公害病とシックハウス症候群のちがい
16 以前は専業主婦に多かった
18 孤独感と疎外感に襲われて
21 原因はホルムアルデヒド
2限目 日常を科学的にみる
食料・水・空気と化学物質
26 1日の摂取量:食料2キロ、水2リットル、空気15キロ
28 水を飲まないで何日生きられますか?
31 昨日、どこで、どんな空気を吸っていたか?
33 空気中の含有率と微量物質
35 世界人口の1ppbの人を呼び終わるのには?
3限目 実験、調査の意味
シックハウス症候群と指針値と規制
42 化学物質過敏症をめぐるある調査
45 衣類とホルムアルデヒド
47 バブル景気と室内汚染
50 規制は13物質、実際は1万物質
51 国土交通省が規制したこと
52 ミシュランガイドとフォースター
4限目 暮らしに活かす
1万種類の化学物質とどう折り合うか
58 室内の換気と量
59 高気密の家は24時間換気が必要
61 まずは、違和感で感じる室内空気環境
63 行政と建築業界の努力
65 しかし、被害は変わらなかった
5限目 ゆえに、深く知ること
特定測定物質のトータルVOCと被害
70 化学構造がわかっている物質はおおよそ1億種類
73 原子構造を変えるだけで法律の目を逃れる
74 ネイルと建材と揮発性の有機化合物
76 参議院議員会館とシックオフィス症候群
78 13物質では基準に引っかからなかったのはなぜか
79 「Fのフォースター」に丸めこまれて……
81 保育園とシックハウス対策
6限目 暮らしを問う
身近で微量で危うい物質
1検出しにくいイソシアネート類
90 トータルVOCで規制されない毒物
92 典型的な症状は喘息
94 産業衛生基準から環境基準を類推する
95 基準値のキーワード、「健康」
96 トルエンの1万倍毒性が強いイソシアネート
98 イソシアネートはどんな物質か?
100 建材、家具、衣類など、さまざまな製品に
102 塗装現場での曝露が問題に
104 イソシアネートの健康影響
108 この10年間すごい数の特許が申請
2効果の持続が問題な殺虫剤
109 塩素を含み神経に作用する
110 リスクを比較する
112 謳い文句は「恒温生物には影響がない」
114 電子蚊取り線香とこども
116 使用料が増え続けるネオニコチノイド系農薬
118 ミツバチがいなくなってきている
119 もう一つの、こどもへの影響と懸念
3洗剤、柔軟剤の香料物質
121 自臭症は嗅覚異常
122 ニオイは原始的な感覚
124 「父親臭い」というのは正常
126 なぜ、技術でニオイを感じなくなるのか
127 なぜ、香りが長持ち?
128 マイクロカプセルの大きさは、PM2.5と同じくらい
130 「PM2.5」は肺胞にまで直接到達
質問の時間
134 Q1 どうしたら、室内の空気を守ることができますか?
136 Q2 自宅の空気を集めてどこかに計ってもらうことは実際に可能ですか?
138 Q3 こどもの健康を考えて、床はコルク、壁もできるだけ杉材を使って施工をしました。なにか問題が出る可能性はありますか?
141 Q4 イソシアネートを原料とするウレタン塗装の食器や箸で食事をして大丈夫でしょうか? 空気は鼻から入りますが、口から入るものと、鼻から入るものの影響はちがいがあるのでしょうか?
著者略歴
柳沢 幸雄(ヤナギサワ ユキオ yanagisawa yukio)
柳沢幸雄 工学博士。東京大学名誉教授。元ハーバード大学大学院准教授・併任教授。シックハウス症候群、化学物質過敏症研究の第一人者。現在、開成中学・高等学校校長。
タイトルヨミ
カナ:クウキノジュギョウ
ローマ字:kuukinojugyou

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。