
( )
定価:2,200円(2,000円+税)
判型:四六
※地方・小出版流通センター扱い
書店在庫をチェック
内容紹介
7世紀後半、律令を根幹に据えた中央集権国家への歩みが始まり、産業も文化も開花に向けて大きく飛躍した。日本の背骨が形成されたといえる時代の神祇と政治、大陸や半島との交流、技術革新などにふれつつ、時代構造の透視図を描く試み。
著者略歴
高樋 しんご(タカトイ シンゴ takatoi shingo)
1953年2月21日、岐阜県中津川市生まれ。1975年、滋賀大学経済学部卒業。同年トヨタ自動車工業㈱入社、1978年退社。家業(㈲たかとい)に従事。
タイトルヨミ
カナ:テンムジトウテンノウノジダイ
ローマ字:tenmujitoutennounojidai
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。