近刊検索 デルタ

2018年6月18日発売

同時代社

出版社名ヨミ:ドウジダイシャ

大東建託の内幕

〝アパート経営商法〟の闇を追う
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
〝一括借り上げ(サブリース)で資産運用〟の甘い罠
「こんなはずではなかった」と苦しむアパート経営者たち。
契約を取るために犯罪に手を染める社員、パワハラが横行する職場、成果主義に追い詰められて自殺事件が続発――。
 〝いい部屋ネット〟の大東建託で何が起きているのか。
目次
第1部 使い捨てられる社員たち
 第1章 藤枝支店自死事件
 第2章 会長の報酬は二・六億円 労災認定も責任とらず
 第3章 欠陥建築の尻ぬぐいで過労死寸前
 第4章 転落したトップセールスマン
 第5章 埼玉支店 不正で大量解雇も隠蔽

第2部 家主の夢と現実
 第6章 近隣住民を憤慨させた工事強行未遂
 第7章 退去費用ゼロで「退去せよ」の非常識
 第8章 銀行融資一億円を宙に浮かせたままで建築強行
 第9章 強引に家賃下げられた家主が不安の声
 第10章 だまされた高齢者「二部屋だと思ったら一部屋だった!」

第3部 自壊への道
 第11章 労組結成で対抗「二年間契約とれなければ首」の異常
 第12章 取材に応じたら懲戒処分された!
 第13章 八千代支店と赤羽支店で自死が相次いで発生
 第14章 松本支店殺人未遂事件 「優秀な」営業マンはなぜ破滅したのか
著者略歴
三宅 勝久(ミヤケ カツヒサ miyake katsuhisa)
ジャーナリスト、ブログ「スギナミジャーナル」主宰。 1965年岡山県生まれ。フリーカメラマンとして中南米、アフリカの紛争地を取材。『山陽新聞』記者を経て現在フリージャーナリスト。「債権回収屋G 野放しの闇金融」で第12回『週刊金曜日』ルポルタージュ大賞優秀賞受賞。2003年、『週刊金曜日』連載の消費者金融武富士の批判記事をめぐり同社から損害賠償請求訴訟を起こされるが、最高裁で勝訴確定。著書に『サラ金・ヤミ金大爆発 亡国の高利貸』『悩める自衛官 自殺者急増の内幕』『自衛隊員が死んでいく 自殺事故〝多発地帯〟からの報告』(いずれも花伝社)『武富士追及 言論弾圧裁判1000日の闘い』(リム出版新社)』『自衛隊という密室 いじめと暴力、腐敗の現場から』(高文研)『自衛隊員が泣いている 壊れゆく〝兵士〟の命と心』(花伝社)『日本を滅ぼす電力腐敗』(新人物文庫)『債鬼は眠らず サラ金崩壊時代の収奪産業レポート』『司法が凶器に変わるとき 「東金女児殺害事件」の謎を追う』(いずれも同時代社)『税金万引きGメン』(若葉文庫)『日本の奨学金はこれでいいのか』(共著、あけび書房)など。
タイトルヨミ
カナ:ダイトウケンタクノウチマク
ローマ字:daitoukentakunouchimaku

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。