近刊検索 デルタ

2019年10月22日発売

同時代社

出版社名ヨミ:ドウジダイシャ

冬子の場所

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
子にとって親とは
  どんな存在なのか

ある時から冬子にとっての家庭は癒しの場どころか、
外の世界以上の戦場と化した――。

〈「冬子の場所」は第八六回芥川賞候補作品の「影の怯え」と対をなす作品である。「影の怯え」は娘の暴力的な叛乱に身をさらす父親と母親の姿が描かれているが、「冬子の場所」は視点を変えて、娘の側からみた家族の姿があぶり出される。ここに展開されるのは息苦しいほどの希求力をもった冬子という少女の自我の形成を通して、その自我に作用する家族の姿である。執拗に描かれる冬子の意識の流れの中に共同幻想としての家族の姿が立ち現れる。……〉(本書「かいせつ 家族と自我の成熟」より)
目次
冬子の場所

ありきたりな夫婦の終活点描

著者と作品の深層を見つめる  砂山幸彦
かいせつ 家族と自我の成熟  川上正沙子
著者略歴
喜多 哲正(キタ テツマサ kita tetsumasa)
1937年、熊本県天草に生まれる。早大在学中、学生劇団「自由舞台」で創作劇運動に参画。1960年、労働組合(全海連)書記として勤務。1970年、劇作家別役実、砂山幸彦等と同人誌(季刊評論)を発行。1981年同誌に発表した「影の怯え」で第86回芥川賞候補となる。著書に小説集「影の怯え」(文藝春秋社)、「天草・逗子・鶴岡・そして終焉」(論創社)、評論集「挑発の読者案内」(論創社)がある。2007年より逗子市、鎌倉市で小説講座を開講、同塾生を中心に2010年同人誌「北斗七星」を創刊、現在まで10号を発行している。
タイトルヨミ
カナ:フユコノバショ
ローマ字:fuyukonobasho

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。