( )
本体価格:1,900円+税
判型:A5
リンク先で在庫を確認
内容紹介
パーティジョイ全135タイトルを網羅。
かつてない“ 究極”のパーティジョイ本、誕生!
1983年に彗星のごとく登場し、日本全国の子供たちを虜にしたパーティジョイ。
それから9年余、135本ものゲームを生み出し続け、さらに多くの派生シリーズも輩出。
昭和と平成、2つの時代にわたって君臨したすばらしきパーティジョイの世界 、パーティジョイの魅力のすべてをひもとく一冊。
■ 昭和から平成に君臨した金字塔シリーズ
■ 9年余のパーティジョイのすべてがここに
■ 日本ボードゲーム史に残る巨大な足跡
■ テーマ・コンセプトごとにシリーズを再構成
■ あの日あの時が、懐かしさとともによみがえる……
■ パーティジョイ生みの親たちによるロング座談会敢行
かつてない“ 究極”のパーティジョイ本、誕生!
1983年に彗星のごとく登場し、日本全国の子供たちを虜にしたパーティジョイ。
それから9年余、135本ものゲームを生み出し続け、さらに多くの派生シリーズも輩出。
昭和と平成、2つの時代にわたって君臨したすばらしきパーティジョイの世界 、パーティジョイの魅力のすべてをひもとく一冊。
■ 昭和から平成に君臨した金字塔シリーズ
■ 9年余のパーティジョイのすべてがここに
■ 日本ボードゲーム史に残る巨大な足跡
■ テーマ・コンセプトごとにシリーズを再構成
■ あの日あの時が、懐かしさとともによみがえる……
■ パーティジョイ生みの親たちによるロング座談会敢行
著者略歴
坂本 犬之介(サカモトイヌノスケ sakamotoinunosuke)
作家、企画クリエイター。
書籍、テレビ番組、ゲーム、代替現実ゲーム(ARG)、イベントの企画多数。
ゲームや歴史を主題にした著書、雑誌連載、ゲーム著作、翻訳多数。
パーティジョイに幼少時から親しむ。最初に遊んだのは『もえよブッシュマンゲーム』。
株式会社オフィス新大陸主筆。
【とびだせ!幕末アカデミア】主宰。
オフィス新大陸(オフィスシンタイリク ofisushintairiku)
テレビ番組、ゲーム、書籍のクリエイター集団。
Alternate Reality Game(代替現実ゲーム、ARG)の日本におけるパイオニアで、エンタメARGから企業、自治体のプロモーション、観光事業まで多数企画・運営。
全メンバーとも、パーティジョイをはじめとする国産ボードゲーム、および海外ボードゲームへの造詣が深い。
タイトルヨミ
カナ:スバラシキパーティジョイノセカイ
ローマ字:subarashikipaatijoinosekai
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。