近刊検索 デルタ

2023年4月11日発売

林檎プロモーション

出版社名ヨミ:リンゴプロモーション

沖縄・離島情報2024

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
沖縄本島はじめ、各島々の詳細ガイド。 〈西表島、石垣島、宮古島、小浜島、竹富島、与那国島、波照間島、黒島、鳩間島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、渡名喜島、久米島、伊江島、伊是名島、南・北大東島、ヨロン島(鹿児島県)、伊良部島・下地島、奄美大島(鹿児島県)、徳之島(鹿児島県)、他〉

八重山の離島航路、沖縄本島から行く離島航路、宮古島から行く離島航路(大神島、多良間島)、石垣島の路線バス、西表島の路線バス、やんばる急行バス、沖縄エアポートシャトル、、第一マリンサービスの定期船/那覇泊港~名護漁港~本部(渡久地港)など、時刻表・運賃を掲載。

沖縄全島宿泊情報 889宿(ヨロン島含む) +奄美69宿+徳之島23宿

【特集記事・主な内容】
『伊江島の宝 大地の豆、じーまみ』(飯塚みどり)
あの有名な沖縄料理「じーまみ豆腐」は、沖縄に行ったら絶対食べるでしょう。でもあなた、沖縄県産のじーまみ(地豆)なんて、出会ったことありますか? 今、伊江島産じーまみが旋風を巻き起こしてマス。これは一大事!

『路線バスでめぐる世界遺産の旅』(カベルナリア吉田)
コロナ禍でレンタカー無し無し地獄に巻き込まれた方も多いでしょう。そんなあなたに路線バスを使って世界遺産を旅する楽しさを達人が教えてくれます。

特別寄稿・吉本ばなな 『いったんさよなら 』

沖縄そばを追求する〈その7〉もうすぐ100年を迎える「新山そば」他、選り抜きの沖縄そば店、今回も全10店紹介(すば人呉屋親方)

漫画家ミッチー波照間島に行ってきました(原作・漫画 : 渡辺道明)

奄美群島、黒糖焼酎ツーリズム(カベルナリア吉田)

黒糖焼酎の香りに誘われて(写真 : 荻原健太)

旅先ビーチコーミングのすすめ(阿部保智)

奄美・沖縄では「みき」を飲み比べるべし
取材 : 砂川葉子(来間島みき主宰)

南の島のリゾートホテル

沖縄本島のテーマパークを楽しむ!

〈奄美大島〉宇検村に行こう
目次
沖縄本島はじめ、各島々の詳細ガイド。 〈西表島、石垣島、宮古島、小浜島、竹富島、与那国島、波照間島、黒島、鳩間島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、渡名喜島、久米島、伊江島、伊是名島、南・北大東島、ヨロン島(鹿児島県)、伊良部島・下地島、奄美大島(鹿児島県)、徳之島(鹿児島県)、他〉

八重山の離島航路、沖縄本島から行く離島航路、宮古島から行く離島航路(大神島、多良間島)、石垣島の路線バス、西表島の路線バス、やんばる急行バス、沖縄エアポートシャトル、、第一マリンサービスの定期船/那覇泊港~名護漁港~本部(渡久地港)など、時刻表・運賃を掲載。

沖縄全島宿泊情報 889宿(ヨロン島含む) +奄美69宿+徳之島23宿

【特集記事・主な内容】
『伊江島の宝 大地の豆、じーまみ』(飯塚みどり)
あの有名な沖縄料理「じーまみ豆腐」は、沖縄に行ったら絶対食べるでしょう。でもあなた、沖縄県産のじーまみ(地豆)なんて、出会ったことありますか? 今、伊江島産じーまみが旋風を巻き起こしてマス。これは一大事!

『路線バスでめぐる世界遺産の旅』(カベルナリア吉田)
コロナ禍でレンタカー無し無し地獄に巻き込まれた方も多いでしょう。そんなあなたに路線バスを使って世界遺産を旅する楽しさを達人が教えてくれます。

特別寄稿・吉本ばなな 『いったんさよなら 』

沖縄そばを追求する〈その7〉もうすぐ100年を迎える「新山そば」他、選り抜きの沖縄そば店、今回も全10店紹介(すば人呉屋親方)

漫画家ミッチー波照間島に行ってきました(原作・漫画 : 渡辺道明)

奄美群島、黒糖焼酎ツーリズム(カベルナリア吉田)

黒糖焼酎の香りに誘われて(写真 : 荻原健太)

旅先ビーチコーミングのすすめ(阿部保智)

奄美・沖縄では「みき」を飲み比べるべし
取材 : 砂川葉子(来間島みき主宰)

南の島のリゾートホテル

沖縄本島のテーマパークを楽しむ!

〈奄美大島〉宇検村に行こう
著者略歴
タイトルヨミ
カナ:オキナワリトウジョウホウ ニセンニジュウヨン
ローマ字:okinawaritoujouhou nisennijuuyon

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)
集英社:堂場瞬一 
経済法令研究会:新井範子 鬼木基行 佐藤彰 新宅剛 水野みち 
早川書房:ユッシ・エーズラ・オールスン 吉田奈保子 

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。